見出し画像

この時期に行ってほしい、桃尾の滝

※この記事は、クラウドカレッジ【WEBライターコース-初級-】の課題として制作したものをもとに記事化しました。

私は奈良県出身です。
奈良と言えば、奈良公園の鹿や東大寺の大仏というイメージが強いですね。その他にも、名所はたくさんありますよ。
特にこの暑い時期におススメしたい、涼しい場所。
今回は、私の推しの一つ、桃尾の滝(ももおのたき)をご紹介します。

奈良県天理市にある桃尾の滝

桃尾の滝は、JR天理駅から5.5kmのところにあります。徒歩でも行けますが、勾配のある道を進んでいくので、車を使って行くのがおすすめです。
滝つぼの近くには、不動明王や如意輪観音(にょいりんかんのん)などの石仏があります。
この滝を更に登ったところに竜福寺跡(りゅうふくじあと)があり、寺が隆盛を極めていたころは行場(ぎょうば)として利用されていたようです。
新緑、納涼、紅葉と四季を感じさせてくれるこの場所には、後嵯峨天皇や松尾芭蕉も訪れています。

桃尾の滝は、私の「推し滝」

滝の落差は約23m。
気分転換をしたいときに、私はこの滝を訪れます。
人が少ない日や時間帯を選んで行き、滝の水滴一つぶを眺めて、思考を止めるのです。
いわゆる、マインドフルネス。
滝つぼの近くで水しぶきを浴びながら、気持ちをリセットして帰ります。



桃尾の滝の近くの見どころ

なら芸術文化村
1400年以上もの歴史を持つ奈良県の文化に触れることができる施設です。
文化財の修復・展示を見たり、芸術文化の体験ができます。また、地域の特産物などのお土産店もあります。

石上神宮
日本最古の神社の一つです。飛鳥時代の豪族物部氏の総氏神で、大和朝廷の武器庫だったともいわれています。
ご祭神 布都御魂大神(ふつのみたまのおおかみ)
    布留御魂大神(ふるのみたまのおおかみ)
    布都斯魂大神(ふつしみたまのおおかみ)

涼を求めてリフレッシュ

地元では、桃尾の滝のことを「布留の滝」と呼び、古くから親しまれています。毎年7月の第3日曜日に「滝開き」が行われています。
猛暑が続くこの時期に、心身ともにリフレッシュしに訪れてみてください。

参考:天理市観光協会




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?