マガジンのカバー画像

アプリ開発

25
アプリ開発の実践的なノウハウなど。
運営しているクリエイター

2014年6月の記事一覧

ゲームのタスクシステムで使えそうなのをObjective-Cで作ったのですが、興味がある方は、スキをしてみてください。
ご要望あれば、こちらでも公開しようかな、と思います。
ブログの方でやるとは思うのですが、なんといいますか、noteのプログラマ度合いも知りたいのでしたて。

どう変えるかより、どうしたら最小限出の変更で実現出来るか。

ええと、最近企画屋というより、プログラマ領域にドップリです。
だもので、若い頃(30年くらい前)は、「今のがダメなら、ドンドン変えるべし」ってノリでした。(笑)

さて、最近想うのは、「沢山変えると、テストとか保守が大変なんだよ」というコト。

ここで、「爺の発想だ!!」と想う方こそ、ターゲット♡

プロジェクト工数を考えると、コーディング(作画、執筆)もありますが、テスト(検証、誤植チェック、不

もっとみる

ゲームのタスクシステム

ゲームの場合、イベントドリブンで動くだけでなく、敵キャラが勝手に動くなどの処理を行う必要があります。

これらは、1秒間に60回程、割り込み処理が起こり、その間に一通りの処理をして、待機状態にする事で、一定速度で移動したりする事ができます。
割り込みは、毎回同じメソッドが呼ばれるので、その先でゲームや敵の状態でいろいろと分岐させなくてはなりません。

この時、switch〜case文で分岐させると

もっとみる