マガジンのカバー画像

世界遺産検定1級挑戦

27
2023年12月の検定に向け、学習記録として投稿していきます。投稿頻度は、学習の進捗と相関します。
運営しているクリエイター

#検定

世界遺産検定に挑戦

2015年に2級を取って以来、いつの日か必ずと誓って7年が過ぎてしまいましたが、今年世界遺産検定の1級に挑戦したいと思います。 理由というかきっかけは、今年度受験生の担任を受け持ち、頑張る彼らに刺激を受けたことと、その中でもっと「努力の方法」について考えなければ行けないなと感じたことです。検定の受験を通じて、戦略的かつ計画的で、再現性のある努力の方法を実践してみようと思い、決意しました。 元々自分は「不言実行」タイプで、何かをやる前に「やる!」と言うのをためらうタイプでした

テキスト到着

侍ジャパン、3度目の世界一おめでとうございます。 世の中がWBCで沸いていた頃、 我が家に世界遺産検定1級のテキストが届きました。(遅) 3月は何かと予定があり、そこまで勉強のペースを上げていなかったのですが、そうしているうちになんと3月も残り1週間になってしまいました。 4月になると新学期が始まり、おそらく1日の学習時間もたくさんは取れなくなってくると思います。1日30分学習できれば良いほうだろうか?そう考えると、30分×30日×8ヶ月(4〜11月)=7200分しか、残

3月の進捗#世界遺産検定1級受験記

更新が止まっていました。今年12月の世界遺産検定1級の受験に向けて、適当なことを綴ります。  2月に決意表明して1ヶ月。3月ももう半ばですが、ここらで現在の進捗振り返りと今後の計画をしておこうと思います。  直接関係ありませんが、2月末は国公立大学の前期試験。3月頭に勤務校の卒業式。そして翌週には合格発表と高校入試があり、意外と忙しい日々でした。我がクラスの面々も、それぞれの進路を勝ち取り、無事に旅立っていきました。その中で、彼ら彼女らから沢山の刺激を頂いたのもまた事実。自

世界遺産検定1級についての覚書

受験にあたり、1級の概要を確認してみました。基本情報ではありますが、それぞれの情報について考えたことなども添えてまとめておきたいと思います。1級受験を考えている方がおられれば、参考にしていただければと思います。 受験資格:2級認定済  世界遺産検定は、2〜4級については受験資格がなく、誰でも受験可能です。しかしながら1級からは下位の認定を受けた上での受験が必須となります。2級から1級へは急に難易度のハードルが上がっているので、受験する人はある程度の覚悟をもって臨めというこ