見出し画像

臨床検査技師にとって安心できる空間をつくります

「近々、Twitter(X)での発信を辞めます」


先日、僕の好きなブロガーであるマナブさんがこんな発信をされていました。


理由を要約してみると


「今のTwitter(X)は殺伐としているから」



誰かを批判したり、けなしたりと、Twitterを開くたびに違和感があったそうです。


これに僕も完全同意。

なのでコミュニティを作って、その中で発信できる環境を作っていきます。


臨床検査技師のコミュニティ



マーケットとしては全然小さいです。

でも確実にニーズがあって、ここをうまく収益化して仲間内で循環させていきたいです。


とはいえ、どんなものかを定義しておかないと、ほかとの差別化もできないません。今段階で想定しているものとしては、つぎのとおり。


1)健全なコミュニティ(空間)の確立
有料コミュニティなので、ただ荒らしたいとか、文句を垂れ流したいとか、そういう人は入ってくる可能性は低い。

さすがにお金かけてまで自分のマイナス面をぶつけたいとは思わないはず。

仮にいたとしても運営でBANすれば問題なし。



2)メンバーが収益化可能
これまでのサロンやコミュニティは、メンバーがお金を払って参加するだけで、自らがそこで講師をしたり、コンテンツを販売したりして活躍することはできなかった。

→コンテンツ販売機能をもたせる。質の悪い(詐欺っぽい)コンテンツを排除するためのチェック機能も実装。



3)アーカイブ見放題
これも既存のコミュニティは、限定公開だったりして、アーカイブ動画をみることは困難だった。アーカイブみれないと多様化したライフサイクルには対応できない。

→投資してでもアーカイブを見れるようにする。



4)各分野のエキスパートによる講義
形式張った講義ではなくてもQ&Aに回答するようなライブ放送でもいいので、メンバーが抱えている日常の悩みを解消していくような放送を毎月行う。

→とにかくメンバーが「参加してよかった」と思える場所を提供する。

問題はエキスパートたちを集めること、声をかけること。ここは自分の苦手分野なので、なんとか工夫してみる。



5)建設的な議論
SNSだと特段罰則がないことから、攻撃的な会話になりがち。

→コミュニティ内なら、運営が監視できる&人間的に質の高い人たちが集まってくる可能性が高いので、前向きな議論ができる。


実際に走ってみないとわからないこともありますが、これまでいろんな活動をしてきて感じたニーズは、大きくはずれていないはず。

現状のコミュニティに対して



正直、今現存しているサロンやコミュニティをどうこうしようとは思っていません。


人間には「あう、あわない」があります。


たとえばコミュニティの一部の人が嫌いだとします。それだけで離脱する原因になったりしますよね(僕がそうでした)。


一方で、嫌いな人はいるけど、ここの情報は自分にとって有益だから残る、という選択もあります。

人によって違って当然なので、僕のコミュニティが合う人は参加してくださればいいし、合わない人は他を探してもらってもいいわけです。


もちろん多くの人に参加してもらったほうが、個人的にはいいなぁと思っていますが。

活躍できるひとを増やしたい



現状でも、メルカリやSNSを通じて商品を販売したり、知識を発信して有名になったりしている人はいます。

とても素晴らしいと思う反面、才能(努力する才能含め)に恵まれているなぁとも思っています。

ある程度の伴走がないとできない人もいます。でもそれは悪いことではなく、結果的にアウトプットできればそれはそれでいいと思っています。全部が全部、自分でやらなくても良いって考えですね。

僕は細胞検査士なので、病理や細胞診に関する発信がメインだと思います。また、検査室のトップをやっているので、チーム形成論やリーダーシップ論についても発信できます。

それは僕の強みですが、反面、血液学や細菌検査、生理機能検査に関しては、ド素人です。なんなら現在進行形で勉強を頑張っている学生さんのほうが、知識はあるとすら思えます。


そういう足りないところを、ほかの方に補ってもらって、コミュニティ内に知識があふれるようにしたい。それが様々な方から発せられたものなら最高。



発信活動に慣れていない人も、コツをつかめばイージーなはず。思ったこと、知っていることを発信すればいいだけなので。


伴走しつつ、活躍の場を提供するってこともやっていきます。

まとめ:もうすぐ公開できます

まだLPしかできていませんが。

コミュニティ本体はLINEで動くようにしているので、そこの開発を外注さんにお願いしている最中。


ただ8月スタートは確実。
たぶん早い段階で動けます。


極力お金をかけないで作りたいので、LPと簡易的なHPをNotionかCanvaで作ってみたいと思います。規約は「CytoBase」のものを流用すればOK。

*なぜCytoBaseを発展させなかったかは、今後コミュニティの中で語ります。CytoBaseとは僕が作った「細胞検査士のためのサロン」ですが、コンセプトと見込みが甘く完全放置になってます


ということで、本業がありえないくらいアタフタしていますが、自分のコミュニティなのでのびのびと作っていきながら、皆さんに楽しんでもらえるモノを作っていきます。


ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?