見出し画像

#646【新橋虎ノ門】プリンを求めて三千里

どうもてんです
本日はインスタで見かけて何これ美味しそう!となったプリンが有名な喫茶店ヘッケルンさんに伺った時のお話
短めにまとめるのでお付き合いください!

店主のキャラが最高な面白純喫茶

小見出しの通り店主のキャラが最高な面白純喫茶ヘッケルンさんをご存知だろうか
先日インスタをいつもの通りパトロールしてると何やら面白そうなおじさんが謎の動きでプリンを作るリールを発見
横で見ていた娘が爆笑していたのでこれは僕も行って娘に後から動画見せてやろうと(連れてけよ)行ってまいりました

まぁしかしやっぱ雨ですよねと(思い出はいつの日も雨な雨男)
しかもまぁまぁの土砂降り
まぁ平日土砂降りのそれなりに朝早めなんで逆に空いてていいかと新橋駅から歩くこと10分
見えてきましたヘッケルンさん

めっちゃ並んでるやん

完全に予想を裏切る大行列
ほぼ全員外国人でした
どやって見つけてくんの??笑

まぁ前12-3人くらいやしそれなりな回転率なら言うてすぐ入れるやろとタカをくくって待つことに
10分経過
20分経過
30分経過
40分経過
、、、、、、
待って?
1組も進まんやん笑
え?総入れ替え制??
50分経過
1時間経過
、、、、、、
お店の人出てきたー!!
やっと入れるのか?
『何名様?もしかしたらもうプリンないかもしらんけどえぇ?』
え?プリンないの?笑
まぁでもここまで待ったんや中入れるだけでも入りたい
1時間10分経過
1時間20分経過
1時間半経過
おばちゃん出てきてからもまだ待つんかーい!とそろそろ限界に近づいた頃前の4人組が次の予定があるからもう無理、、、と抜ける
ここまで待ったのに!?笑
しかしおかげさまでこれプリンチャンス出てきたんちゃん!?とワクテカして更に待つこと20分くらい?
結局2時間近く待ってよーーーやく一気に中に入れることに!
後ろには更に20人くらい待っている
そしておばちゃんが数えながら進んできて僕の前に並んでるお兄さんに衝撃の一言
『ごめん、前の子でプリン売り切れやわ』
2時間待ってNoプリン!
これは雨なのか涙なのか
お兄さんは失意の顔をしながら去っていき我らの後ろの20人も解散していきました
しかしまぁもうここまで並んだんやから中には入りたい僕
プリンなしでも中は入れますか?と聞くとOKとのことでようやくin!

おじちゃんかわいい
このプリンが食べたかった、、、

メニューを見てみるとサンドイッチがあるな
もう時間はお昼
サンドイッチならあるかな!とオーダーを順番に聞いてくおばちゃんをソワソワしながら待つ
しかしまぁプリンだけではお腹満たされない空腹boys&girlsが次々にサンドイッチも一緒に頼む

これは、、、嫌な予感

オーダー2組前くらいで
『もうパンもないわ!』

ガビーん

思わず昭和のリアクション全開で失意のどん底へ叩き落とされました笑

てことでそんな中頼んだのがこちら

ロイヤルミルクティー
みんな大好きアイスクリーム

うん、普通に美味しかったです笑
お口が完全にプリンからのサンドイッチになってたので悲しみえげつなかったもののとりあえずまぁ何かしらにはありつけてよかったです笑

次は開店前から並ぶくらいの気持ちできます笑
という悲しみの不発回でした笑

腹減ったオラ、ハンバーガー食う!

もうお昼を大きくオーバーして時間は14時近く
腹が限界を迎えていたのですぐ近くにあったハンバーガー屋さんE.G.to.Go新橋店さんへ

オープンしてるだけで嬉しい(メンタル崩壊中)

野菜食えない族の僕はシンプルなバーガーにチーズとベーコンをトッピング
かなりシンプルなので舐めてましたが予想を遥かに超えるでかさのバーガーが舞い降りてきました

うまそ(大きさ伝わらない)

友人が頼んだのはこちら

顎はずさんと噛めん(大きさ伝わらない)

とても美味しゅうございました!!

カフェに行かねば終われない!!

完全に消化不良に終わってしまったカフェ活一発目
プリン撮れなかったし食べれなかったし何かおしゃれでおいしい珈琲を全身が欲している
ここは虎ノ門
絶対に何かええ感じのかふぇあるでしょ!とGoogle map散歩を続けて見つけたお店がこちら
coffee葵さん
店前でお客さんが電話してたので店構えの写真撮れず!
が、中に入ると隠れ家barみたいな雰囲気で大当たりの予感しかねぇ、、、!

何これおしゃん
何これ器もおしゃん
何これ一塊氷とかおしゃん
何これアフォガードにラムとかおしゃん
何これおしゃ←うるせぇ

いやぁ良きかな良きかな
珈琲のお味ももちろん一級品
めちゃくちゃおいしく店員さんの雰囲気も接客もとても心地よくこれは虎ノ門来る時は必ず再訪案件やとなりました
まぁ虎ノ門来る時まずないんやが、、、笑
友人は東京住みなのでまた近いうちに来ると友人も大満足のオシャカフェでございました

さて思ったより長くなった気はしますが以上でおーわり!
ありがとうございました!


プリン食いてえ

使用機材
Canon EOS R6
SIGMA 35mm F1.4 art

記事をご覧いただき、ありがとうございます。サポートいただいた資金は、今後の取材や旅のためとして、記事制作に活かしていきたいと思います!宜しくお願いします!