マガジンのカバー画像

ふみみの旅行記

27
1994年生まれ 福井と福井のハーフ | ツマと娘と猫1匹でのんびり海がキレイな田舎で暮らしています | フォトグラファー兼書道家
運営しているクリエイター

#京都

#523【京都】街中散歩と紫陽花スポット

みなさん、こんばんは! fumiです。 梅雨の時期、ゲリラ豪雨は大変ですが、多少の雨は自然の香…

#457【京都】雪が舞う、日本三景天橋立

ある雪が降った日のこと、吹雪のなか日本三景の一つ京都宮津にある"天橋立"が美しすぎました。…

#441【京都】京丹後、森の中の家

みなさん、こんばんは. 雪国福井在住のfumiです⛄️ 寒い日が続いておりますが いかがお過ご…

#430【京都】英国の小さな村が亀岡に

こんばんは、fumiです。 新年、はじめての記事です🎍 明けました2022年! 2022年になり、 も…

#412【回顧】写真を眺めてはいい思い出に

みなさん、どうもこんばんは。fumiです。 ついに、私が住んでいる福井にも雪とやらが降ってき…

#383【京都】舞鶴、紅葉を観に金剛院

みなさん、こんばんは。 お腹が空きました…fumiです。 なぜか、11月になってから一層お腹の…

#370【京都】嵯峨天皇、気配を感じに大覚寺

みなさん、どうもこんにちは。 日本には沢山の天皇がおりますが、その中でも特に"嵯峨天皇"には目が無い、fumiです。 11月になり、紅葉も少しずつ色づきはじめてきて暖かさもあり寒さもありのこの季節がとても過ごしやすくて心地がよいです。 わたしは福井県に住んでおりますが、 みなさんの街では紅葉、 どのくらいの色づきかげんでしょうか🍁 来週には紅葉が強さを増しそうで楽しみですね♩ さてさて、 今回は「嵯峨天皇、気配を感じに大覚寺」 ということで 京都は嵐山 嵯峨野にある大

#336【京都】建仁寺と秋の風物詩

みなさん、こんにちは! fumiです。 いかがお過ごしでしょうか。 季節は10月で涼しくなったか…

#327【京都】珈琲香り纏う南舟岡町

みなさん、こんにちは! fumiです。 9月も後半となりだいぶ過ごしやすい季節になりましたね。…

#082【京都】娘と歩くただ何でもない道 -後編-

どうも、fumiです。 以前1/11に掲載した、 "#080【京都】娘と歩くただ何でもない道" の後編で…

#080【京都】娘と歩くただ何でもない道

どうも、fumiです🤳 (ついに雪がほとんどなくなりました福井県☃️) ※福井県、石川寄りの…