見出し画像

兵庫2番目のJリーグクラブはどこか

見出しの画像はウインク球場(姫路市立姫路球場)
兵庫西部出身なんで特に地区予選では散々お世話に
(改装前)

ウインク陸上競技場

ウインク球場の隣にある、ウインク競技場
改装されたそうで、画像は市のサイトから

ウインク球場などがある手柄山公園は、北側
に山陽本線走っており、新駅が開業予定とか

姫路にある社会人サッカーチームは県リーグ
所属 関西リーグ所属の兵庫県のチームといえば
チェントクオーレハリマ 元はバンディオンセ神戸
(後に加古川)

関西リーグは無料なんでリーグ戦はスタンド
のないグラウンドで JFLに昇格したら
加古川陸上競技場を使用するにしても
アクセスがよくない

ハリマを名乗りだしたんは、いずれ明石や
姫路とか念頭に?などと思うた次第

ただ、神戸が1度アレしたくらいなんで、
更に市場小さい播州は、

更にいえば、今年の高校野球兵庫代表は
初出場・社高(阪神・近本の母校)のある
加東市は加古川線沿線

播州は野球においては神戸・阪神間に
負けず劣らず盛ん
サッカーではそんな感じはないかな
単純に人口指数でJリーグチーム各県に
割り振るみたいなモンでもないし


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?