レイラック滋賀FC スタジアムの仮設照明設置等、ライセンス要件充足のためのクラウドファンディングを実施しています。

この設置計画が決定し、Jリーグに仮設照明塔設置時の照度実測表を提出することで施設要件を充足することが可能となります!

しかし、リーグ戦における仮設照明塔の設置には年間で約1億円の費用が発生します。

奈良クラブの本拠地・ロートフィールド奈良も
やっとこの冬ナイター工事予定というが

https://news.yahoo.co.jp/articles/ecb469732c8a19f2d65ba13beebb69d8c2770e0e

開催費用は約5億円。個人のクラウドファンディングと企業の協賛金で。クラファンでは両球団にご協力頂き、ここでしかない返礼品を準備しました。

クラファンのファンはファンドのファン
ファンのファンではない

もうなんでもクラファンになってきた
この夏国立博物館もクラファンやってたが
なんかの企画とはではなく

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230807/k10014155491000.html

▼光熱費の高騰などを受けた支出の増加や、
▼新型コロナウイルスの感染拡大に伴う入場料収入の減少などで

光熱費の高騰とか見飽きた感
読み切れないのはともかく 補正予算も組めないと

色んな意味で心配にはなる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?