【初心者向けロードマップ】Generative AI Testの勉強方法【合格者8名を分析】
合格体験記8件を集計して、合格者が実践していた勉強方法を分析しました。
その分析から、初心者でも再現性のあるロードマップを作成しましたので、是非ご参考になさってください!
【初心者向け】勉強方法ロードマップ【Generative AI Test】
※以下、リンクから直接該当ページに飛べます
[まず概要を掴む]
1. (公式) 過去問解説動画を観る (B-1)
[インプット編]
2. (公式) 生成AIの利用ガイドラインを読む (A-1)
3. zero to one社の用語集を確認 (A-3)
[アウトプット編]
6. シラバスに沿った予想問題動画で解く (B-2)
7. GPTsで問題を解く (A-2)
時間のない方は上記のリンク集だけ活用していただければと思います。
(時間のある方向け)
それぞれの勉強方法の得票数を以下に示します。
得票数が多いからといって、初心者向けの順になっているとは限らないため、ロードマップにおいては適宜入れ替えました。
計10票: (A) サイトで勉強する方法【Generative AI Test】
小計5票: (A-1)公式サイトで勉強する方法
3票: 生成AIの利用ガイドライン ひな形
ひな形の【簡易解説付】のWordファイルをダウンロードし、
【解説】の部分を読み込む。
ただ、初心者の方がいきなりドキュメントの読み込みから始めるのは大変だとは思うので、適宜後回しにしてもいいと思います。
シラバスでいうところの、著作権やセキュリティ周りの話になります。
1票: 例題・過去問
こちらは公式動画のオンライン説明会(B-1)と内容が同じものになりますので、初心者の段階では、このサイトから見始めるよりも、動画で勉強する方が良いと思います。
1票: 行政のためのプロンプト・エンジニアリング入門
Generative AI Test(生成AIの理解度やリテラシーを図るミニテスト) - 一般社団法人日本ディープラーニング協会【公式】 (jdla.org)
小計3票: (A-2)ChatGPT・GPTsで勉強する方法
2票: ChatGPTに問題を作らせる
1票: GPTsで問題を解く
生成AIの試験は生成AIで乗り切る時代です。
自分でChatGPTにシラバスを読み込ませて問題を作らせるよりも、専用のGPTsを使ってしまった方が、初心者の方にはラクだと思います。
小計2票: (A-3)用語サイトで勉強する方法
2票: zero to one社 用語集
こちらの用語集も図解が添えてあるので、とても分かりやすいです。
初心者の方は、アタマから読み進めていくというよりは、分からない用語に出会ったときに辞書的に使うのが良いと思います。
例えば「アラインメントってサムアルトマンのニュースでよく聞くけど、問題で出されたらよく分からなかったな…」となったときに辞書を引く、といった感じです。
Generative AI Test以外の各種AI検定などの勉強にも使えますよ!
▷上記記以外も含めた全ての勉強サイトはこちらの記事で網羅しています!
計6票: (B) 動画で勉強する方法【Generative AI Test】
小計4票: (B-1)公式動画で勉強する方法
3票: オンライン説明会(過去出題問題解説あり)
初心者の方は、まずはここから始めると良いです。
どんな問題が出題されて、どのレベルまで勉強すれば良いのか、ざっくり分かると思います。
1票: JDLA緊急企画!「生成AIの衝撃」〜ChatGPTで世界はどう変わるのか〜
小計2票: (B-2)有志による解説動画で勉強する方法
1票: Generative AI Test 対策講座
0からスタートの初心者の方に非常におすすめです。シラバスに沿って用語の解説を動画で視聴できるので、高速でインプットができます。例えば、シラバスの「生成AIの技術」における「生成モデルに共通する技術的な特徴とは?」のように、網羅的に学べます。
この動画を含む、Generative AI Test用の再生リストを作成しましたので、よろしければご活用ください!
1票: どの動画か不明
▷動画だけでGenerative AI Test合格を狙う方向けの記事はこちら
計3票: (C) 本で勉強する方法【Generative AI Test】
Generative AI Test向けの参考書やテキストなどは無いため、初心者の方は困ってしまいますよね…
そこで、合格者が代わりに使用していた本を集計・分析し、こちらの記事でまとめています!
計1票: (D) 勉強会で勉強する方法【Generative AI Test】
不定期開催のため、情報があり次第追記いたします。
参考: 8名の合格者体験記
この記事で皆さまの新しい働き方のサポートにお役に立てると嬉しいです!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?