初めてのフジロック 〜第三回〜第一弾アーティスト発表

お疲れ様です。

第一弾アーティスト発表


今回はタイトルの通り、待望の第一弾アーティストが発表されました。発表されたアーティストの中でも特に気になる数組をピックアップして書いていきます。

発表されたラインナップはこちら


素晴らしいフジロックらしいラインナップだと思います。私としては、初めてのフジロックということで、いつもと違った視点で、今年はフジロックに行くんだ、という気持ちでみた発表ですから、高揚しております。


この中でも私が注目したいのは3組です。

・girl in red

この人はノルウェー出身のアーティストで、昨年来日時にはチケットが即完したアーティストです。
なんといってもかっこいいサウンドに、それと調和していくように重なっていく歌が魅力です。
個人的にはヘッドライナー前でも良いんじゃないかな、というアーティストですね。
そして今年はアルバムが出るというベストなタイミングなのも相まって、現時点でのキャリア総括的なステージが見れるんじゃないでしょうか。


・The Last Dinner Party

音楽好きの間では昨年からざわつかれていて、サマソニに出演なんじゃないかという噂もありましたが、フジロックに出演。未来のヘッドライナー候補でもあるアーティストです。
クラシックなロックバンドらしさもあるんですが、古臭くなく随所に2020年代のアーティストとしての新しさが見られるバンドです。
すでに今年の世界的なフェスを見ても、かなり名前がラインナップされているバンドですから、要注目であり必見でしょう!


・Angie McMahon

オーストラリア メルボルン発のSSW Angie McMahonです。昨年出したアルバム「Light, Dark, Light Again」があまりに素晴らしく、日本で見る機会あるのかな、と思っていた所にフジロックで聴いたら絶対気持ちいいだろうという感覚です。あまり、アーティスト自身の事は知らないのですが、昨年のアルバムを是非聴いてほしいです。フジロックで見るのが楽しみになると思うので。


まだまだ紹介しだしたらキリがないのですが、第一弾アーティストの注目はここまでにして、チケットの話にしましょう。


チケットについて

今までフジロックのチケットの券種などちゃんと見た事がなかったのですが、大雑把にまとめると

3日通し券/1日券/金曜ナイト券/キャンプサイト券/駐車券/ムーンキャラバンチケット

https://www.fujirockfestival.com/ticket/より

これだけあります。ここにあげれていないものもあるのですが、詳しくは引用元の公式サイトのチケットページを見て頂くとして...


私はもちろん3日券を購入致しました。これで前夜祭含めた4日間を満足に楽しめます。

車では行かないので、駐車券はありませんが近い順から買えなくなるようなのでお急ぎの方はお早めに。

いよいよアーティストも発表されて、チケットも購入し、フジロックが始まった気がします。これから装備の購入や.......宿 ですね...

では、最後までご覧頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?