Hitoshi Yamamoto

山本仁志の研究に関するプレスリリースや一般向け記事のリストです。社会的ジレンマ・協力の…

Hitoshi Yamamoto

山本仁志の研究に関するプレスリリースや一般向け記事のリストです。社会的ジレンマ・協力の進化に関して研究しています。 http://hitoshi.isslab.org/

最近の記事

間接互恵規範のシミュレーションや実験に関するインタビュー記事

間接互恵における規範と協力の共進化に関するシミュレーションや、悪い人を助けない「正当化非協力」がどう評価されるのかなどについて解説しています。 関連する論文は以下のものがあります。 規範と協力の共進化について 正当化非協力の評価について

    • 間接互恵と評判を中心としたインタビュー記事

      間接互恵と評判の関係や2次のジレンマについて一般向けに話したインタビュー記事です。

      • ウェルビーングと社会的ジレンマのインタビュー記事

        Welluluというウェルビーングをテーマにしたサイトに社会的ジレンマについてのインタビュー記事が掲載されました。

        • 第三者への悪意のアップストリーム互恵は連鎖するのか

          悪意のアップストリーム互恵性(誰かに取られたぶんを第三者から奪う)が連鎖するという論文です。取られたら取られたぶんを第三者から奪います。全く取られなければ奪うことはほとんどありません。 Umetani, R., Yamamoto, H., Goto, A., Okada, I., & Akiyama, E. (2023). Individuals reciprocate negative actions revealing negative upstream recipro

        間接互恵規範のシミュレーションや実験に関するインタビュー記事

          努力投入型公共財ゲームにおけるインセンティブの効果

          実際の労力を投入する公共財ゲームにおいて、経済的インセンティブ(自身に追加の報酬が得られる)と社会的インセンティブ(赤十字に寄付される)を追加したときに人々の行動がどのように変化するかを分析した論文です。 Hackel, J., Yamamoto, H., Okada, I., Goto, A., & Taudes, A. (2021). Asymmetric effects of social and economic incentives on cooperation

          努力投入型公共財ゲームにおけるインセンティブの効果

          間接互恵における正当化裏切りは正当化も非正当化もされない

          「正当化される非協力」は本当に正当化されるのか、という疑問を中心に複数のオンライン実験を実施し、人々が実際に採用している規範を分析したという論文です。 Yamamoto, H., Suzuki, T., & Umetani, R. (2020). Justified defection is neither justified nor unjustified in indirect reciprocity. PLOS ONE, 15(6), e0235137.

          間接互恵における正当化裏切りは正当化も非正当化もされない

          ゲーム離脱あり囚人のジレンマの一般解説記事

          囚人のジレンマにおいて「ゲームに参加しない」というオプションを導入したときの適応的戦略分析の研究を一般向けに開設した記事です。 Yamamoto, H., Okada, I., Taguchi, T., & Muto, M. (2019). Effect of voluntary participation on an alternating and a simultaneous prisoner's dilemma. Physical Review E, 100(3),

          ゲーム離脱あり囚人のジレンマの一般解説記事

          ゲーム離脱ありの囚人のジレンマのシミュレーション

          「囚人のジレンマ」と呼ばれる社会的ジレンマの基礎的なモデルに、そもそもゲームに参加しないという新たな行動を導入した際にどのような戦略が生き残り協力社会を実現するのかを分析した論文です。 Yamamoto, H., Okada, I., Taguchi, T., & Muto, M. (2019). Effect of voluntary participation on an alternating and a simultaneous prisoner's dilemma

          ゲーム離脱ありの囚人のジレンマのシミュレーション

          ニュースメディアのTwitterユーザの分断化を分析

          日本のツイッターにおけるニュースオーディエンスのイデオロギーを機械学習により推定し、アメリカで見られるようなイデオロギーによるニュースオーディエンスの分断化は、日本では一部の例外を除いて見られないことを明らかにした、という論文です。 Kobayashi, T., Ogawa, Y., Suzuki, T., & Yamamoto, H. (2019). News audience fragmentation in the Japanese Twittersphere. As

          ニュースメディアのTwitterユーザの分断化を分析

          間接互恵規範の進化の理論解析

          間接互恵の規範が複数混在する環境下でどの規範が進化するのかを解析的に明らかにしました。 Uchida, S., Yamamoto, H., Okada, I. & Sasaki, T. (2018). A Theoretical Approach to Norm Ecosystems : Two Adaptive Architectures of Indirect Reciprocity Show Different Paths to the Evolution of Co

          間接互恵規範の進化の理論解析

          規範と協力の共進化シミュレーション

          間接互恵によって協力が進化する過程では、協力を生み出す役割と協力を維持する役割は異なる規範が担っており、協力が進化するためには陰で協力の進化を支える規範が必要であることを明らかにした、という論文のプレスリリースです。 Yamamoto, H., Okada, I., Uchida, S., & Sasaki, T. (2017). A norm knockout method on indirect reciprocity to reveal indispensable n

          規範と協力の共進化シミュレーション