見出し画像

夢を語る勇気


私は夢がいっぱいあるタイプの人みたい。

常にやりたいこととかがいっぱいある。

やりたいことがあると、誰かに言いたくなっちゃう。特に私は母親と仲が良かったから、思いついたこととかを頭の整理のためにもすぐにべらべらしゃべってしまう。

そして私はほかの人の夢の話を聞くのも大好き。ワクワクするし、その人の本質にすこしだけ触れられたような気持ちになる。


だけど、なんとなーく、夢を語るのって難しい。相手を選んでしまう。それはきっと、今までの経験からくるものなのかもしれない。

誰かに「私はこんなことしたいんだよね」って話した時に、自分と相手の熱量の差?というか、なんか「こいつ夢語ってんな~」みたいにちょっと距離を取られているような感覚になってしまったことがあるんだと思う。

夢ってすっごくパーソナルな部分で、大事に大事に温めているものだから、相手の少しの反応でも心が揺らいでしまう。


だけどさ!!!!

夢って語っていた方が寄ってくると思うんだ!

そして人の夢を応援できないような人にかまっている暇はないと思うんだ!


やりたいことを実現していくためにも、私はこれからも夢を語って、仲間を増やして、どんどんわくわくしていきたいと思う!

そして相手の夢も全力で応援していきたい!!

まずは自分と身近なところからはじめていこ〜っと!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?