見出し画像

Winmail.datを開く

 授業のゲストスピーカーをお願いした方から,PowerPointのスライドのファイルがメール添付で送られてきた。ところが,メーラで見てみると,添付ファイルはWinmail.datという名前の白紙のアイコンになっている。試しにダブルクリックしてみたが,開くことはできない。
 送り直してもらうか,どうしたものかと考えていたのだが,ちょっとググってみたら,このメールをGmailで読み込んだら開くことができるというtipsを見つけた。
 自分のパソコンのメーラから,Gmailのアカウントにメールを転送した。これをそのまま同じメーラで読み込んでも,多分同じことが起きて読めないだろうと考えて,ブラウザでGmailを開いて開いてやろうとした。
 どういうわけかその場ですぐには配信されず,しばらく別の作業をやっているうちにやっとメールが届いたので,それをブラウザ上で開いてやった。これでやっと,添付ファイルが開ける状態で見えるようになった。
 ただ,GmailでPowerPointのファイルを開いても,そのままではなんともできない。そこからまずいったんGoogleスライドで開き,さらにそれをPowerPoint形式でダウンロードするという手順になる。
 そうやって手に入れたPowerPointのファイルは,ちゃんと開くことができた。ただ,挿入されている写真の一部が文字にかぶさってしまっているところがあった。これは,Googleスライド経由でダウンロードしたからなのか,PowerPointのWindows版とMac版の互換性の問題なのかはわからない。
 しかしとにかく,白紙アイコンのWinmail.datをなんとか無事に開けた,という話。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?