見出し画像

続・スーパードライな私とポルト2020

今年で2周年を迎えた有楽町のソーシャルバーポルト。私が月に一回店長として立っているお店です。そんなポルトでは先日、日替わり店長らを中心に2周年イベントが開催されました。そこで作成された文集への私の寄稿文に寄せられた声。

みんな文集ちゃんと読むんだな...

寄せた文章はこれである。短いのでサクッと読んでいただけるだろうか。

・・・

私はいま、スタートアップで働いている。急成長が存在要件のスタートアップで働く我々は、投資家から借りたお金と自分たちの命を燃やしながら、毎日が文化祭前夜かのように働く日々を過ごす。念のために言っておくとしんどいが、めちゃくちゃ楽しい。

しかしそんな生活になって1年強、私の日々には「あそび」がない。なお、求めてもいない。

平日は全ての時間を仕事に捧げ、休みの日は休むか発散、それか仕事のためにまた勉強。それ以外のことは、人にも物にもコトにも、いままでで一番興味が湧かない。おそらく自分の人生史上で一番、ドライ。スーパードライ。

正直ポルトに立つ時間も惜しいし、立ったら立ったで発散の場に使ってしまって反省する。誰にとっても居心地のいい場作りをできない状態の私は、ポルトにとってあまりいい存在ではないと、この頃思う。

今回の2周年記念イベントの準備だってそうだ。「みきちゃんはダンスやってたことがあるからポルト音頭をつくってほしい」という、どう考えても面倒くさそうなオーダーを突如受け、申し訳ないけどミーティングには不機嫌に臨んだ。喜屋武くんはいつものように遅刻だし、2時間も使って真面目に不真面目な企画を練り、終わった後も泰平くんの恋バナを無駄に聞かされて、しかし、それはそれはとても楽しかった

ポルトのオーナー2人はああ見えて強引なところがある。2人でできることも2人でやらず、ニコニコと遠慮なく2人の想いに人を巻き込み、人の人生にあそびをねじ込んでくる。それが救いに感じるときもあるし、煩わしく感じるときもあるけれど、結局はやっぱり救われていることの方が多いのかもしれない。

ぶっちゃけ辞めどきだと思ってたけど、思い直しました。もうしばらくお世話になりたいと思います。ポルト2周年、おめでとう。

・・・

エッジだパンチだ言ってもらったがそうなのだろうか。なんて投げやりな文章だろうと、改めて読んで思う。放っておくとすぐスレにいく自分はほとほと嫌になる。

しかしそんなポルト1号店は、来年の2月に閉店する。コロナの影響ではなく、入居しているビルの都合で去年から決まっていたことだ。

https://note.com/porto_since2018/n/n0b1cce1ed2d7

いまのポルトに立てるのは泣いても笑ってもあと3回。スレてる場合ではない。2周年イベントでオーナーたちの想いを聞き、店長たちのあたたかい空気感に包まれ、心を改めた。

若干の忖度で書いた寄稿文の最後の100字は実は本質を突いていて、こうやってスレた方に心が向かうときに引き戻してくれるポルトのコミュニティに私は本当に救われている。

だから最後の最後は、店長をはじめさせてもらったときに提供したいと思っていた新しい人と出会うワクワク感、何かが生まれるうれしさを、感じてもらえる夜にしたい。ということで、「おひとり様限定」復活です。

【おひとり様限定】スナック高品

・2020/12/18(金)
・2021/1/15(金)
・2021/2/19(金)

※勝手ながらこれらの日のご来店は私と面識のある方、もしくはポルトの他の店長と面識のある方に限らせていただきます
※コロナの状況によっては営業を取りやめる場合があるので、ご来店の際は事前にご連絡ください

▪︎料金
・チャージ(お通し):500円
・ドリンク:700円~

▪︎アクセス
東京都千代田区有楽町2-3-2 宮内ビル4F
※JR有楽町駅徒歩3分、銀座駅C1出口徒歩2分
居酒屋たもつの上

▪︎新型コロナウィルスへの対応について
店舗内では十分な換気とフィルターを設置し十分に感染対策を行っておりますが、以下注意事項をご確認の上お越しいただけますと幸いです。

・事前に、下記の「接触確認アプリ」のインストールをお願いいたします。
https://www.mhlw.go.jp/.../seisaku.../bunya/cocoa_00138.html

--------------------

※新型コロナ対策のため、下記を実施します。
1)店長/お客さんへの検温実施
2)入店時の手指消毒の実施
3)混雑時(8名以上)にマスク着用の案内
4)厚労省の接触確認アプリの案内 表示を縮小

皆様どうぞお誘い合わせることなく、おひとり様でお越しください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?