見出し画像

【10月】みきざんまいメンバーのみなさんへ

明日で10月がおわります。
札幌のまちは紅葉が美しく輝いていますが、山では雪が降り始めました。まちでも来週くらいに初雪が届けられるかもしれません。みなさんの住むまちの紅葉は始まりましたか?

私の10月は急に身辺の動きが活発になり、オンラインイベント、ラジオと表に出るようなことがありました。生身の姿を晒すのは久々のことで気恥ずかしい気持ちはありましたが、読者の方々との接点が復活したような、そんな嬉しい流れでもありました。

一昨日は「ずぶず部プラン」の会員さんとの初のオンライン飲みをし、楽しい時間を過ごさせてもらいました。知った顔やはじめましての顔、応援してくれているみなさんの顔を見ていると、ますます好きなことに邁進していく私を楽しんでいただきたい気持ちになりました。「読み放題プラン」の会員さんも含め、みなさんに「自由に書かせてもらっている」という感謝はこの3か月ずっと感じていることです。今月もご支援ありがとうございました。

今月は新マガジン「お山のマナーブック 令和版」の連載がはじまりました。もともとの着想は昨年の白雲の避難小屋バイトに行っているときに登山の常識について時の流れを感じ入ることがよくあって、そんな本を書きたいな~と思ったんですよね。軽く営業もしてみたのですがやんわりスルー。では、「どこも書かせてくれないなら自分では書き始めたらいいじゃない?」と、マリーアントワネット的に思わせてくれたのは、このnoteという場所でした。いい時代。

そして私にとっての最大のニュースはツアーが再開できるようになったことです。ちょうど昨日から第一弾ツアーが公開になりましたが、なんとみなさんへの優先募集で最少催行人数であった8名がご参加いただけることに!参加者全員を把握しているわけではないのですが、昨夜のオンラインで何名かとお話でき、そのメンバーだけを見ても壮絶に(?)なりそうな予感がします。参加される方、いい週末にしましょうね!どうぞよろしくお願いします。


ここから先は

1,054字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?