【上高地未来構想】公開ヒアリング!からの印度カレー、まさかの再会!
今日は環境省と松本市がすすめる【上高地未来構想】について、利用者としてご意見を伺いたいと依頼していただきまして久々に松本にやってきました。会場はMウイング。大きな公民館みたいな公共施設です。
松本市長をはじめ、上高地地区の事業者や関係者を前に「新島々・沢渡から、いや、いっそ松本に到着したときから、上高地に行く楽しみな気分を演出してほしい」といったような話をさせてもらいました。
新島々・沢渡がもっと魅力的な場所なら、バスの待ち時間もストレスじゃなくないですか? 泊まったり、休んだり、食べたり、買い物したり、それが上高地ならびに乗鞍、白骨温泉の総合ビジターセンターのようなメインゲートになったらいいなぁ〜という、無責任な個人的未来構想です。
ほかに登壇された、まちづくり、国立公園、植物・自然保護の先生方も、それぞれのご専門からの視点でいい意味で「未来構想」をぶった斬り(笑) 最終的には「そもそも何を守っていくのか?守りたいのか?」にフォーカスする必要があるんじゃないか、という話になりました。でないと、優先順位も決められず、机上の構想で終わってしまうかもしれませんよね。
今回呼んでいただいたおかげで、いま上高地にある問題点を知ることができたんですが、こういうのをもっとカジュアルに一般公開して、利用者にも知ってもらえるようにしたらいいのになぁ。漢字ばっかりの硬い文章で伝えるんじゃなくね。なんて思いました。
ま、今回も身の程知らずの場に出ちゃったなぁ〜って感じですが(笑) 私をきっかけに国立公園のいま、そして未来を想像してもらう機会になれば、しどろもどろでも出る甲斐があるってもんです。問題意識を持つ人が増えれば議論が活発になり、面白いアイデアや知見がたくさん集まるのはよいことだと思います。
来週23日も登壇メンバーを入れ替えた公開ヒアリングがあり、どちらも後日配信すると聞いています。興味がある方は「中部山岳国立公園」(←北アルプスはこの国立公園名なのだが、知っている人あまりいないと思う…オホホ)のFacebookをチェックしてください。
でね、任務終了してカレー食べに行ったんですよ。
私はお店を見つけるのに食べログとかではなくて、GoogleMapから探すのが好きなんですけどね。まず向かったのが、
ここから先は
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?