見出し画像

紅葉いちばん乗りの大雪山へ!(1)

先週末のこと(9月11日)、友人夫妻に誘ってもらって今年初めての大雪山に行ってきました。「日本でいちばん早い紅葉がはじまりました」のニュースでおなじみの旭岳が見える、愛山渓温泉を起点にぐるっと周回する日帰りロングコースです。

愛山渓倶楽部(宿)の略地図を拝借しました
黄色線が歩いたコース

地図で見るとラクそうですけどね(笑)我々は休憩込みで10時間半かかりました。このくらい歩くと身も心も「山を歩いたな!」と実感しますね(笑) 最高のお天気に恵まれていい山行でしたよ。はてさて、紅葉はどうかな~?


札幌の自宅をAM2:30にピックアップしてもらい、愛山渓を歩き始めたのがAM5:30でした。それでも駐車場は8割方埋まっていましたね。この週末は全道で晴れマークが付いた今年滅多にない好天、我々もそうですが道民その予報に歓喜して乱舞。ジメッと家で寝てなんていられないわい!という感じだったのでしょうね(笑)

入山届けに記入してスタート
登山口掲示板に昨年私が作画した
「白雲岳周辺登山道整備協力金」のポスターが!(^o^)v


そして最初の森歩きの写真がなぜか一枚もない…しんどかったんだろうか?眠かったんだろうか?お喋りし過ぎてたのかな?(←きっとこれ)

なんとも期待できそうな光が前方に見えますね。大雪山はいちど森林限界を越えると永遠に視界が開けていることが多いんです。さあ、この先が抜けているのでしょうか…

ここから先は

1,836字 / 17画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?