マガジンのカバー画像

間熊田マリのジオパーク行脚

11
火口に萌えを禁じ得ない間熊田マリのジオ紀行。専門家に怒られるくらいの超簡単ジオ解説もしちゃうわ。不定期更新
運営しているクリエイター

#火山

タッキー退所で高まるマリ

タッキー退所で高まるマリ

どうも久しぶり、間熊田マリよ。
ちょっと聞いた?タッキーがジャニーズ辞めたって。マリね、ピンときちゃったのよ。タッキーついに火口に戻ってくるんだわ!!ウェルカムバーーーーック!

タッキーは火山界隈では有名な火口マニアよ。世界中の火口に降りているの。マリはいつかタッキーと火口に降りるのが夢なの🌋そして火口壁でユマールしながら「マグマと俺、どっちを選ぶの?」なんて言われるんだわ。悩ましいわ。歳の差

もっとみる
火山が好きでジオパークを巡っているの(5)三松正夫記念館

火山が好きでジオパークを巡っているの(5)三松正夫記念館

ちょっとご無沙汰しちゃったけど、最近なぜか耳の先っちょが痒い火山好きの間熊田マリよ。なにかの予兆かしら。
さて、4回に渡ってたっぷり書いてきた【洞爺湖有珠山ジオパーク】の火山合宿も今回が多分最終回。最後は私にとってのアイドルに会いに行くわよ♪
(過去4回はマガジンにまとまめているわ。こちら)

ここよ。有珠山ロープウェイの手前にある「三松正夫記念館(昭和新山資料館)」!
ロープウェイやお土産店、熊

もっとみる
火山が好きでジオパークを巡ってるの(4)倶多楽火山

火山が好きでジオパークを巡ってるの(4)倶多楽火山

ガオー!火山も好きだけど野生動物も好きよ。間熊田マリです。今回はジオパークではないのだけど、ガイドの江川さんにお願いして洞爺湖有珠山ジオパークのすぐ東隣りにある「倶多楽(くったら)火山」に出張よ。別にいいわよね?ジオパークか否かなんて行政区の都合なだけだからん♪うふ。

最初から余談だけど、コレJR登別駅の駅前…ず、随分と長閑よ…あの登別カルルス、登別カルルスよ。バスクリンで出してるくらい日本屈

もっとみる
火山が好きでジオパークを巡っているの(3)洞爺湖有珠山ジオパーク③

火山が好きでジオパークを巡っているの(3)洞爺湖有珠山ジオパーク③

火山合宿の1日分が3回に分けないと書き切れないって、さすが洞爺湖有珠山ジオパークね。
どうも、火山好きの間熊田マリよ。今回は流れ山を後にして、ようやく本丸ともいえるジオパークらしいところにやってきたわ。

これ、廃墟にしか見えないと思うけど噴火の災害遺構なの。有珠山はだいたい20〜50年おきに噴火を繰り返している火山なんだけど、その最新噴火が有珠山頂の西側山麓で2000年に起きた「2000年噴火」

もっとみる
火山が好きでジオパークを巡っているの(2)洞爺湖有珠山ジオパーク②

火山が好きでジオパークを巡っているの(2)洞爺湖有珠山ジオパーク②

「噴火湾」と呼ばれることが多い「内浦湾」、実は噴火でできたわけではないって知ってた?
どうもこんにちは、地図を見て勝手に巨大カルデラを信じて疑ってなかった間熊田マリです。ショックだわ。ショックよ。

前回は洞爺湖をボートで巡りましたが、今回は海。ガイドさんをバトンタッチしてアルトリ岬に来ました。まずは西側に下りてみますよ。せーの!

浅瀬や小さい島が点在してるのが分かるわね。この小島たちや目立つ岩

もっとみる
火山が好きでジオパークを巡っているの(1)洞爺湖有珠山ジオパーク①

火山が好きでジオパークを巡っているの(1)洞爺湖有珠山ジオパーク①

私は知る人ぞ知る、知らない人は知らない火山好きの間熊田マリです。それを自覚した10年ほど前から同じく火山好きのカナさんと年に1〜2回「火山合宿」をしているの。地球の営みを学び楽しむのが主旨なので、それに最適のフィールドとして毎回「ジオパーク」に訪れるようになったのよ。(「ジオパーク」が何かはいずれ書こうかな)

ここしばらく合宿はお休みしていたんだけど、今年メデタく再開!6月末にカナさんとカナさん

もっとみる