マガジンのカバー画像

山本係長のブログ

80
【ねんどの山本係長のサラリーマン短歌ブログ】  わるあがき そう言われても 定年前 今までだって あがいてきたし  ※2006~2007年の投稿になりますゆえ、ノーマスクで失礼し…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

五反田(56/100)

お疲れ様です。 夕方の五反田駅は待ち合わせをする人の姿が多く見られました。来ない人を待っ…

刀剣博物館(55/100)

お疲れ様です。 雨が降るって言ったから一日中、傘を持っていました。 男の子なら誰しも小さ…

橋の下(54/100)

お疲れ様です。 なまぬるい午後でした。 突然ですが私は橋や線路の下をくぐるのが好きなのか…

必勝だるま(53/100)

お疲れ様です。 今日は高崎出張です。出張といっても高崎は新幹線で行けば我が家から新橋まで…

ハリウッド(52/100)

お疲れ様です。 歳をとって映画館に足を運ばなくなりました。映画の都、ハリウッドは江戸村み…

読売新聞(51/100)

お疲れ様です。 めっきり秋の陽気が漂い続け夏の記憶もあやふやです。 大手町にある読売新聞…

新総理(50/100)

お疲れ様です。 爽やかな秋晴れで心の空も高くなります。 以前、小泉さんを話題にしましたが、今日国会議事堂の近くを歩いていてハッとしました。そういえば総理大臣が変わったんだった。 今は安倍さんです。皆さん、ご存知かとは思いますが周知の通りの愛妻家です。更に、そういえばと思ったのが小泉さんは独身という事です。息子さんがテレビに出ているから忘れがちですが小泉さんはバツイチなのです。現代的です。 総理大臣は国民の投票で決まっているという気がしません。そこがいつも不思議ですし唐

冬色(49/100)

お疲れ様です。 今週は運動会を予定している学校が多いのに雨続きの予報。心配です。 すっか…

秋桜(48/100)

お疲れ様です。 夏の日差しが戻ったような眩しい日でした。 暑いといってももう10月です。…

お昼休みは(47/100)

お疲れ様です。 爽やかな秋晴れでした。洗濯はしましたか? ウキウキウォッチングでお馴染み…

難解。(46/100)

お疲れ様です。 今週はずっと台東区谷中に通っています。江戸情緒が残る町並み人となりが美し…

フィンランド芸術(45/100)

お疲れ様です。 今日はフィンランド芸術に触れに谷中にきました。 太陽に 貪欲な色 北欧の …

雨の月曜日(44/100)

お疲れ様です。 半月ぶりの雨は止みません。 雨もいいなぁ、と朝は思いましたが雨降りの電車…

休みボケ(43/100)

お疲れ様です。 東京も案外寒くてお布団を増やしました。 休みが明けて今日から職場復帰です。こんなに休んだのは入社以来初めてでした。仕事が山積みなのではと心配しましたが休み前となんだ変わらぬ机の上。掃除のパートさんが「見かけないからリストラされたかと思ったわ!と声をかけてきたので苦笑いしました。 その後、「白い恋人たち」をお土産として皆が取れるデスクに広げていましたらどこかで小さく「係長、お休みしてたの?」と聞こえました。こんなに休んだのに、気づかれません。ということは、