見出し画像

初心者がアプリを作ってみる 序章

ファイルメーカーなどデータベースソフトで管理ソフト紛いのものを作ったりしていたこともあって元々興味があったモバイルアプリの作成。
最近やりたい熱は覚めていたんですけど最近復活。
ひょんなことからその機会が出来たのでやってみようということで、記録がてら書き始めてみました。

monacaでのアプリ作成をしますが、今回は序章としてどうしてこれを選んだかの経緯やmonacaの始め方などを書いていきます。

なぜmonaca?

一口にアプリといってもWebアプリ、モバイルアプリ、ハイブリッドアプリなど、どこでそのアプリを動かすかで使うコードも変わり、作る場所もかわります。
さてコードの知識がないし、どうせならAppleでもAndroidでも動かせるものができないものか…

こう考えたときにハイブリッドアプリが一番良さそうとでした。
ハイブリッドアプリは『Webサイトを作成する言語で作成するモバイルアプリ』
Webアプリとモバイルアプリのいいとこ取りしたハイブリッドアプリ。
どうやら一ヶ所で作成•編集すればAndroidでもAppleでも反映できるよう。
これだとメンテナンスも楽だし、片方だけやり忘れたなんてこともなくなる。
AmazonやYouTube、gmailなどPCでiPhoneでもiPadでもスマホでも見れると思いますが、これがハイブリッドアプリ。

いいとこばっかりではないかと思うがやはりデメリットもある。
第一にそれぞれのモバイルアプリに比べて動作が遅いところ。ゲームアプリなど滑らかな動きが求められるようなものには向かないよう。
また、使える機能も限られており、より高度なことをやりたい場合にハイブリッドアプリではできない恐れがあるところもデメリットとしてあがります。

より高度にいじれるほど知識がない初心者にとってはあまり気にならず、むしろ一ヶ所で作ればAndroidでもAppleでもできちゃうというメリットの方が大きい

そんな風に思いました。

とはいえ知識もなく全くの初心者…
果たして作ることができるのか?
と思いながらGoogleさんで検索。

どうやら初心者でも開発可能なものがあるらしい…。
とはいえプログラミング言語は使うことになるが、既に作られたサンプルアプリも多く、それを元に作りながら覚えていくのも良さそうだ。

複数のサイトでよくみかけたmonacaというサービス。制限があるもののフリー(無料)で出きるプランもあり、気軽にやって見ることができそうだ。

しかも有名のようで登録方法から作成方法も調べられたし、書籍もある。
独学でもやりやすそうな環境だ。
ということでこのmonacaを選びました。

monaca登録

早速monacaを開くと会員登録が必要な様子。

まずはログイン(右上赤矢印)
次にアカウント作成(右上赤矢印)
アドレスと任意のパスワードをいれ新規作成
届いたメールを開き本登録はこちらを選択

以上。
最初新規登録の場所がわかりにくいのはあるが、場所さえわかれば簡単でした。

さて次からいよいよアプリ作りスタート。
果たして作ることができるのか
これからがんばっていきたいと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?