見出し画像

覚悟と成長@新参者 日向坂4期生11.29

ネタバレ注意です〜

どうもこんにちは
今回は新参者@日向坂4期生の公演の席を用意してもらったため、現地で見た感想を書き連ねていこうと思います。今回は遠征でもなく日帰りでライブ以外何もしてないのでライブの感想について語ります。今後また機会があれば遠征とかのご飯とかホテルについても語りたいですねぇ。

推しです。

セットリスト

M01.  Overture
M02.ブルーベリー&ラズベリー (C:清水)
M03.キュン (C:藤嶌)
M04.ひらがなけやき(C:渡辺)
M05.ドレミソラシド (C:正源司)
M06.ソンナコトナイヨ (C:石塚)
M07.君しか勝たん (C:渡辺)
M08.それでも歩いている (C:平尾)
M09.イマニミテイロ (C:小西)
M10.僕たちは付き合っている (C:竹内)
M11.ひらがなで恋したい (C:宮地)
M12.ハッピーオーラ (C:山下)
M13.シーラカンス (C:正源司)
M14.My fans(C:山下)
M15.誰よりも高く飛べ! (C:平岡)
M16.青春の馬 (C:清水)
M17.見たことない魔物 (C:藤嶌)
EN01.ロッククライミング (C:平尾)
EN02.JOYFUL LOVE (C:宮地) 

席は一階最後尾中央ということで全員を正面から見える角度でとても見やすい席でした。最後尾でも肉眼で表情が見える。これがキャパ900人ですわ。
以前(11.18)の配信はおひさまでぃすこーどのオフ会の最中にカラオケボックスで見たため、セットリストは知っていたのですが、予想以上の盛り上がりと予想以上のパフォーマンスに心が動かされ、揺さぶられて情緒が無茶苦茶になる。そんなライブでした。まだまだ整理できていない部分が多くありますが、4期の推しである平岡海月さんについてと強く印象に残ってる瞬間、2人のメンバーについての3つに分けて書いていきます。

平岡海月さん

かわいい。本当にかわいい。基本的にニコニコしてて超可愛かったんだけど影ナレで噛みまくってたり、ゲラってグダグダになってるところも最高でした。

M04 ひらがなけやき
サビの振り付けでヒョコッと横から顔が出てくるの超可愛かった。

M05 ドレミソラシド
2Aの楽器演奏するとこですみれちゃんと木琴みたいなの叩いてたの本当可愛かった

M06 ソンナコトナイヨ
ななみっちゃんがつおい

M09 イマニミテイロ
「後悔をするより」200点の歌声でした。

M11ひらがなで恋したい
Bメロの振り付けをニコニコノリノリでやってるの可愛かった

MC2
かほりんモノマネの寝起きみっちゃん最高です。
すみれちゃんモノマネで収集つかなくなってたところでみっちゃんもこっそりモノマネしてるの可愛い

M15 誰よりも高く跳べ
今日の煽りも最高でした。

M17 見たことない魔物
1番のサビ前。平平コンビでハート作る時満面の笑みなの本当好き

EN1 ロッククライミング
サビでりおたむと一緒に前に出てくるの強いなって思った

基本的にみっちゃんフォーカスで見てたけどやっぱり可愛いくない瞬間がないんだよ本当に。

印象的なこと。

MC1 はるはる「昨日おでん食べたんですけど、めっちゃ熱々だったんですけど、今日の会場の方がアツアツです(?)」マジで何者なんだよ貴方は。

ひらがな楽曲が良すぎる。本当に。
ただその中でもイマニミテイロは今の彼女たちに通じるものを感じたし、とても心動かされたと思ってます。2サビ。大好きです。

MC2  
個別モノマネ
ひらほーのすみれちゃんモノマネ
割とやれてたから面白かったら、

はるはるの穴子さんモノマネ
「サザエさんの誰だか忘れちゃったんですけどモノマネやります!!」
CV.穴子さん「あなごくーん(?)」
マジで何者なんだよはるはる。

メンバーによるメンバーのモノマネ大会
りなし→こにしんとひらほー→陽子のモノマネ良かったですねぇ^ ^
山下さんは1人よくわかんないモノマネをしてました。低めハードルの中でモノマネになってないと言われる始末。マジで何者なんですか貴方。

青春の馬
予想以上でした。捻くれたオタクなんでペアダンスの後のダンスをめちゃくちゃ厳しい目で見たんですけど、出来すぎていると思います。あと「がんばって!!」が公式になってくれるの嬉しいです。

ロックラ2Bのかほりんソロ。良いよね。力強さを感じたよ。

清水理央と宮地すみれ

清水理央

凄かったよこの子。アイドル。ずっと笑顔やん。いやダンスキレ良すぎだしさ、ふと目を奪われる瞬間が1番多かったかなぁ。
あとは煽りの高い声とかMCのときに話してるとすぐわかる声は大事よね。アワアワしてる感じとか凄く可愛いなって思いました。いやぁミーグリ行くかぁ、、

宮地すみれ

ずっとレスしてる。自らレス送れる強さは凄いっすよマジで。もちろんしなやかなダンスも素晴らしかったんだけど今日衝撃だったのはそういう部分じゃなくて、イマニミテイロのBメロの京子パート。原曲では他メンバーより少し低く太く京子が歌い上げてアクセントのようになるパートですが、そこに高く特徴的なすみれちゃんの声を当てたかぁって感じてたんですよ。11.18の公演では少なくとも原曲とは少し違う変化の仕方をさせてきてるなと感じていた中今日はどちらかというと京子の方に寄せた印象でした。いや、貴方そんな声出せるんすか!?すみれちゃんだよな!?と衝撃を受けました。

おわりに

ダラダラと駄文を書きましたが、最高の公演だったと思います。加入から1年強、なかなか平坦ではない道を歩いていく中で壁にぶつかり、超えていくそんな4期生の覚悟とそれに伴う成長。それを感じさせてくれる公演になっています。そして今後の4期生の更なる成長が楽しみで仕方ないです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?