【ネタバレ含む】ジョーカー感想

noteの更新が滞っていたので最近見た映画の感想をつづろうかと思います。

話題になっているジョーカーを見てきました。
原作を見ているわけではないですし、映画にも詳しくない映画鑑賞初級の私が、自分の日記レベルで書いているだけなので、小並感な感想しか述べられませんが、ご了承ください。

他のヒーロー映画の悪役と違い、リアルな人間に近い”joker”。
クリストファー・ノーラン監督の「バットマン」では、ヒース・レジャーが筋力があったり、空を飛べるわけではなく、ましてや特殊な能力を使えるわけではないのにバットマンの宿敵となり、バットマンを追い詰めるのは圧巻でした。
また、前作はヒース・レジャーの演技の狂気さが話題になりましたね。
セリフのひとつひとつが本物の”狂人”。
”joker”の役としてもバットマンの正義を試すだけでなく、平和の象徴とされていたハービーデントを悪へ落とす。

今作は主人公のアーサーがどのようにしてバットマンの宿敵となる”joker"となるのか。その背景は何なのか。

アーサーを演じるホアキン・フェニックスの演技も迫力がありました。
病気(そんな病気があるの?)で急に笑い出してしまう演技は心が凍りました。体つきもアーサーの生活している環境(病気のお母さんを看病しなければならず、生活はかなり厳しい)をリアルにするため、病的なやせ方をしていたと思います。

細かいところは割愛しますが、母親からも母親が父親だと言い張るウェイン公からも愛されず、仕事もクビになりすべてが嫌になりすべてどうでもよくなってしまった、、

今までの苦しかった人生は自分のせいではなく、社会のせいなのだ。そう考えるとすべてが滑稽になってくる。そんな印象でした。

個人的には、本作の”joker”は人間としての理性の人が切れてしまった、そこからは雪崩のように崩れていくようでした。後半はもう息ができないくらいみいってしまいました。

そんな中、正義のために奮闘するバットマンの存在を知り、試したくなった、バットマンの正義は本物なのか。自分のように理性の糸が切れないのか。

あらためて、バットマンを見返したくなりました。

最後に、本作のアーサーのネタ帳に書いてある”I hope my death make more sense(cents)"を「この人生以上に高価(硬貨)な死を」と訳した翻訳家の方、優秀すぎます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?