夢をかなえるゾウ 3日目 余談。

こんばんは、メンタルトレーナー千夏です。

今日の記事にも書きましたが、
マクドナルドをデリバリーで頼みました。

私が今住んでいる地域は少し田舎。
マクドナルドまでの距離も結構あります。

前まで住んでたとことだったら、
歩いて5分圏内に1つ。
自転車で20分圏内にもう2つありました。

マクドまじないの!!!!!!

もともとマッククルーをやってたほどの
マクド好きな私にとって、これは辛い(つ□<。*)

車の免許も持ってないので、
なかなか行けず、
引っ越して一年目はずっと我慢してたのですが、
「デリバリーあるじゃん!!」って
2年目になって気づき、時々頼んでます。

(気づくの遅すぎ。。。)


で、今日。。。

いつもカードで支払うのをあえて、
現金で支払いをしました!!!

これには訳があるんです!!!!

私はマクドナルドに行けば、
持っている1円玉、5円玉、10円玉
を全て募金します。

デリバリーになってから、
募金箱もないし募金できてなかったんです。

あ、これ。。。
おつり受け取らずに募金箱に入れて
もらえばいいんじゃね?

とひらめいたわけですよ。


配達にきてくれたクルーに

「一つ、頼みごといいですか?
おつりはいいんで、
募金箱に入れといて欲しいんです」

というと、

「えっ?いいんですか??
 お客様がよろしいのなら・・・わかりました」と。

すごく不思議そうな顔をしながら
そう答えました。


確かに、そんな客なかなかおらんわな(笑)

マクドナルドのところに置いてある
あの募金箱って、マクドナルドハウスっていう、
病気で長期入院しているの子どもたちが
少しでも家族と過ごせるように施設を
作ったり、運営するためのお金を集めてるんよね。

ほんとはね、
マクドナルドハウスには自分が出向いて、
何かしてあげたいんよ。

だけど今、交通の便や生活的に
なかなかそうはいかないのが現状。

だから、募金ができたこと
すごく嬉しかった。。。

ほんの気持ち分しかしてあげられないけど、
病気の子どもたちやその家族に届きますように。

デリバリーにきてくれた配達員のお兄さん、
仕事増やしてごめんよ。。と思いながら、
嫌な顔一つせずに、こんなイレギュラーを
引き受けてくれたお兄さんの優しさに感謝。

そんなほっこりエピソードがあったので、
みなさんに聞いて欲しいなぁと思い、書きました。

ってことで、また明日!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?