見出し画像

とりとめのない話

先週末から喉が痛くなり、水を飲むのも苦しくなったので病院へ行きました。
コロナと溶連菌の検査をしましたがどちらも陰性。
咽頭炎、かな? ということで痛み止めをもらってきました。
ゼリー飲料飲んだらメンタルも持ち直したので、お腹すいてて不調が長引いてたのかもしれません。
健康は大事ですね。
まだやり残したことがありすぎる。

液タブ来ないなと思ったら昨日発送でした。
やっぱり春節の影響受けてる。
早ければ明日到着かな。カニ人ファンアート投票をいきなりデジタルで仕上げる流れです。
間に合うかな。

ゲームも何か新しいものをやりたくて、Steamから選んだのが『Nightingale -ナイチンゲール-』です。

ソロで攻略予定です。
そもそもフレンドがいないのと、時間を合わせにくいので。
日本だと開始は午前二時!
午前中にキャラメイクできたらいいか。

確定申告終わってから『SEASON: A letter to the future』のエンディングを見ました。
もう少しで終わりそうなのは感じていて、なんとなくまだゲーム(旅)を終わらせたくなくてそのままでした。
『過ぎ去ったものはすべて消えてしまうのか?』という問いと答えについて思わせる内容でした。

ナイチンゲールについてはまた記事にしたいです。
それでは境域(レルム)で!