見出し画像

生活していく上で、大事にしている10のこと

こんにちは。

年末年始で蓄えた脂肪がなかなか落ちずに困っています。
これは筋トレを週3~4に増やさないといけないみたいです…


さて、今回は僕が生活していく上で大事にしていることを備忘録的にまとめていきます。

こういうことって忙しいとついつい忘れがちになるので、僕も定期的に見直して「そう言えばそうだったな」とふりかえれたらなと思います。

ほぼ個人的な意見の殴り書きですが、時間があるときにでも眺めていってもらえたら嬉しいです。


大事にしていること


以下の10個です。

① とりあえずググること
② 手を動かすこと
③ アウトプットすること
④ 継続すること
⑤ データを取ること
⑥ 思い切って辞めること
⑦ 相手をリスペクトすること
⑧ 素直でいること
⑨ 何事も興味を持って楽しむこと
⑩ 寝ること


① とりあえずググること


仕事でもプライベートでも、「とりあえずググる」を意識しています。

  • 分からない単語が出てきた→ググる

  • ○○を勉強しよう→ググる

  • エラー出た→ググる

  • 英語→ディープエる


これはエンジニアの方なら基本だとは思うのですが、意外とこの「何かの問題に対して、まずは自分で調べること」をしない人が周りにちらほらいるなあという印象を持っています。

他にも「どうやって調べれば良いか分からん…」「どのサイトを参考にすれば良いの?」という人もたまにいますが、そういう人はわざわざ信憑性の低いブログ記事などを渡り歩いて探すのではなく、ある程度見るべきサイトを固定してしまえばよいと思います。

ごく一般的ですが、自分のやり方としては

  • 対象の公式ドキュメントを読む

  • MDNなどのリファレンスから探す

  • QiitaZennなどの情報共有サイトから探す

  • teratailなどのQ&Aサイトで質問する

  • Stack Overflowなどの海外のコミュニティ・Q&Aサイトも活用してみる


という感じです。

答えのある具体的な問題・エラーであれば、体感で7~8割くらいは解決できると思います。


② 手を動かすこと


「百聞は一見に如かず。百見は一考に如かず。百考は一行に如かず。」

ということで、ググってある程度やり方が分かったあとは、実際に手を動かしてやってみます。

その方が確実に早いですし、実際に失敗・成功を体験することでそれが自身の経験となり、知識として身に付きやすくなると思っています。

ただ、上記についてはもちろん「対象の物事やその時の状況にもよる」という注釈が付きます。

「じゃあどうやって判断すればいいの?」ということになりますが、1つのパターンとしては以下のように考えることができます。

  • 未知のこと → とりあえずやってみる

  • 既知のこと → しっかりと調査や分析、情報を整理してから進める


未知のことについては、やる前からあれこれ調べていても何も始まらないと思っています(もちろん必要最低限のリスクなどは考えますが)


③ アウトプットすること


手を動かして実際にやってみた後は、それを何かしらの形でアウトプットして得た知識・思考を整理します。

僕自身、アウトプットすることは2~3年前から徐々に意識し始めて、SNSやブログで自分の考え・経験を発信するようになっていきました。

以前こちらの記事でも少し書きましたが、ある物事を自分の中で知識・経験として定着させるには大きく2つの方法があると思っていて、そのうちの1つが「アウトプットしてフィードバックをもらう」ことだと思っています。

そしてこれは「何か問題や壁にぶち当たって明確なアドバイスが欲しい」ときだけでなく、「何か良く分からないけど、何となく悩んでいる」といったときにも有用な気がします。

インプットしたら必ずアウトプット、非常におすすめです。


④ 継続すること


自分の中で自慢できることの1つが「物事を継続できる」ことです。

今までいろんなことを始めては、今でも続けていることがたくさんあります。

  • ブログ

  • 筋トレ

  • SNSでの発信

  • イラストを描くこと

  • その他、プログラミングとか投資とか色々


「継続力」というテーマでは、今まで書籍や動画、ネット記事やSNSなどで数えきれないくらいの情報が発信されてきたと思いますが、その中でも僕が実践した・集めた情報で有用だと思ったものを簡単にまとめておきます。

  • 大前提は「気づき」→「行動」→「習慣化」

  • 継続のためのプラクティス:「他人との約束」「データ化」「周囲への宣言」

  • 「一度辞めた」としても継続は可能。辞める→時間を置く→またやる

  • 継続しながら貢献感・承認欲求・自己顕示欲を上手に満たす

  • 最終奥義「続けることを目的にする」


上記についての詳細はここでは書きませんが、気が向いたらブログかどこかでまとめたいと思います。

ちなみに「気づき」→「行動」→「習慣化」ときて、そのあとにはもちろん「改善」のフェーズもあるので、ただ続けているだけでは全く意味がないです。

そこは継続しながら「PDCAサイクル」なり「OODAループ(が個人レベルで適用できるか分からないけど)」なりを上手く回して、継続している物事をより良くしていく必要があると思います。


⑤ データを取ること


上記でも書きましたが、「④ 継続すること」の1つのプラクティスとして、「データを取ること」がおすすめだったりします。

僕も今まで色々なデータを取ってきました。

  • ブログ記事作成や勉強など、何かの作業にかけた時間・そのときの情報

  • 体重、筋肉量、BMI、体脂肪率、1日の摂取カロリー、タンパク質、脂質、炭水化物の量(ダイエットの時とか)

  • 自分が今まで読んだ本や見た映画などの各種情報

  • 自分が今まで行った飲食店や施設などの各種情報

  • 自分が今行っている習慣

    etc.


これらは半分趣味でやっているところもあるのでちょっと参考にならないかもですが、ある物事を何かしらデータという形でまとめることで

  • 後からデータを活用することができる

  • データとして蓄積されていくことで、達成感・自己満足感に繋がる

  • 「物事を継続できる」「メモを取る習慣が身に付く」など、副次的効果がある


などの効果があると思っています。


⑥ 思い切って辞めること


ここ1~2年で特に意識していることがこちら。

先ほど「物事を継続できることが自慢」と書きましたが、その一方で「物事を辞めること」は昔から苦手で、何でもかんでも続けてしまい結果全てが中途半端になるということを何回も経験してきました。

なので、最近では「辞めないことのリスク・影響」を明確にイメージし、「これは今やめておかないと、あのタイミングで○○が始められないな」と考えて辞めるようにしています。

でも、またやりたくなったら再開すればいいんです。
そうすれば、それはまた「継続していること」になりますから。


上記の考え方で僕は9年間続けていたとあるソシャゲを辞めることに成功し、新しいソシャゲを始めることができました。
(ここは笑うところです)


⑦ 相手をリスペクトすること


「そんなの人として当然でしょ」と思われるかもしれないですが、普段から近くにいる人や親しい間柄の人にはついつい甘えてリスペクトを忘れがちになるので、自分は日頃から意識するようにしています。

「相手をリスペクトすること」において、自分が意識していることは以下です。

  • 上司⇔部下、先輩⇔後輩など、立場に関係なくどんな人に対してもリスペクトする

  • 自分から先にリスペクトする

  • 「相手そのもの」だけでなく、相手の周りの人、相手がしている仕事や趣味、大切にしていることや考え方など、すべてを含めてリスペクトする

  • 自分のことをリスペクトしない相手に対しては、こちらも相応のリスペクトしか払わない


⑧ 素直でいること


僕は昔から斜に構える性格で、学生の頃は皆で何かをする時もなかなか「素直に楽しむ」ということができなかったのですが、社会人になってから「このままじゃダメだな」と思い直し、ここ数年はようやく素直でいることにも慣れてきました。

「物事をありのままに、素直に受け取る」ようになると、ストレスが減り、他者との関係も良好になります。

また、他者からのアドバイスやフィードバックに対しても積極的に「自身の生活や仕事に活かそう」という姿勢になるので、結果的に成長も早くなるような気がしています。

もちろん「素直=何でもかんでも人の言うことを聞く」ということではないので、その辺の線引きはしっかりとするように心がけています。


⑨ 何事も興味を持って楽しむこと


「⑧ 素直でいること」に関連するところとして、「何事も興味を持って楽しむ」ということを意識しています。

「自分には関係ないことだ」「どうせ使わない知識だ」などと考えずに、「何事も自分の経験になる」という意識をもって取り組むと、それだけ自身の知識や経験の輪が広がり、物事を多面的に捉えたり広い視野で考えることができるようになると考えています。

僕は現在QAエンジニアとして働いているのですが、昨年のJaSST"21 Tokaiでは、高橋寿一さんの基調講演の中で「今後、QAエンジニアの役割がより広くなっていく」というお話がありました。

また、最近では「フルスタックQAエンジニア」という単語も見かけるようになりましたが、僕が目指している(意識している)のはまさにこういったところだったりします。

もちろんこちらも「何でもかんでも手当たり次第にやる」だと、(上でも書きましたが)またすべて中途半端になってしまうので、やるべきことをしっかりと自分の中で整理した上で、優先順位をつけて取り組むということが大事になってくると思っています。


⑩ 寝ること


最後にして、人生において最も重要だと思っているものが「寝ること」です。

食事・運動・睡眠は人間が生きていく上で基本となる要素ですが、その中でもとりわけ睡眠が大事だと思っています。

こちらに関しても「ゴールデンタイムが~」「入浴は寝る前の○○時間前に~」「寝る○○時間前にはPCやスマホは~」などなど、今までさまざまな情報が世に発信されてきたかと思いますが、僕はそういった細かいところまでは気にせず「1日7時間~7.5時間寝る」ということだけを意識しています。

どうしても毎日の生活リズムを統一させることが難しい中で、上記のような細かい制約がたくさんあると次第に面倒くさくなってやらなくなってしまうので、僕は時間だけ意識して睡眠を取るようにしています。


まとめ


以上、「大事にしている10のこと」でした。

定期的にふりかえって、これらのことを忘れないように日々生活していきます。

また何か大事にしていることが出てきたら、ここに追記するか別記事でまとめたいと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?