ACL再断裂理学療法士

閲覧いただきありがとうございます。 埼玉県の整形外科クリニックで理学療法士をしておりま…

ACL再断裂理学療法士

閲覧いただきありがとうございます。 埼玉県の整形外科クリニックで理学療法士をしております。 臨床経験は10年で、新卒採用から10年間整形外科で業務させていただいています。 普段は臨床業務や学生スポーツ指導など行なっています。新人指導など今までの経験から発信していきます。

最近の記事

新人理学療法士・学生(指導)に必要な炎症の影響

突然ですが、普段の臨床場面において「ゴール設定はこのくらいでいいや」「痛みがあるのは手術怪我をしているから仕方がない」になっていませんでしょうか? また治療の選択において「関節が硬いからROMexをしよう」「歩行が不安定だから筋力強化練習をしよう」になっていませんでしょうか? 自分自身は2年目・3年目位ではこのくらいの考え方だったと思います。私自身は現在、整形外科のクリニックにて外来業務を行なっています。外来業務を開始して8年位が経ちますが、入院の患者様と外来の患者様では考

    新人理学療法士・学生(指導)に必要な炎症の影響