リンクスはまだまだ終わらないと勝手に思っているっていう話
こんにちわ。最近Among Usしてなくてうずうずしているばねっとです。
人狼にも興味を持ち出したので、どうせなら人狼ジャッジメントを始めてみたいな・・・と考えているんですが、チャットだけの議論ゲーって難易度たけぇなぁ、怖いなぁ。とどうしても及び腰になっちゃってます。
1. 常日頃から「サ終」と言われてるリンクス
一応先に言っておきますが、ここから書かれていることはすべて私個人の意見・感想です。
内容に対して「別にみんなはそう思ってない」と言われても「いやこれは私が勝手に思ってることなんで...」としか答えられないですし、自分の意見に共感してほしいとも思っていません。明らかに間違った認識や情報を出していたら素直に謝ります。
あくまで「今後のリンクスをこんなふうに考えてる人がいるんだな」程度に見てくれると嬉しいです。
さて、唐突ですがいきなりこんな話題を出してどうした?と思われたかと思います。
はい、理由は現在リンクスがメンテで暇だからです。仕事も急に延期になってやることないんじゃ!
一昨日あたりから発生している通信障害の復旧でメンテナンスしているそうで、なんとか解決していただきたいですね。
リンクスに限った話ではないと見ていますが、こういう不具合が起こったり、別の話ですが対人戦を含むソーシャルゲームで明らかなインフレーションが起こると、決まってユーザーは「サ終」って言っているイメージがめちゃくちゃあります。なおソースはツイッターなので信憑性は0です。
そしてリンクスも、ネタで「サ終」と言われることもあれば、真面目に言われるケースもあります。
2週連続メンテ後に通信障害が起こったり、何ヶ月も同じテーマが最強で変わり映えしない環境に嫌気が差したりと、ネタで言ってたらほんとにサ終になりそうな状況でワロタな現在です。
まぁそれだけならぶっちゃけ何年前から同じ状況は起こってたし、なんやかんやサービス開始から5年が経過しているあたり、遊戯王という作品自体の魅力は凄いよなぁと思います。
2. マスターデュエルが今度出るよね
ただ、リンクスはまた別の角度からも「サ終」しそうだという意見があります。
それは、今夏7月にあった「【公式】Yu-Gi-Oh! Digital Next」で改めて発表された「マスターデュエル」が、今後オンライン遊戯王の場として活躍し、これからはマスターデュエルがメインとなるのでは?という懸念によるもの。
マスターデュエルはOCG/TCGのデジタル版で、ルールも紙の方と同じ。Vジャンプのブログを見ると、どうやらサービス開始時点で10000種類のカードが実装されるそうです。
『遊戯王マスターデュエル』の最新情報&収録カードの動画を公開!!
https://vjumplay.com/generated/vlog/2219
海外のみ収録のカードを合わせると、2021年8月26日時点で11000枚くらいあるので、9割以上のカードで遊べるのはとてもありがたいことです。
実際どのようにしてカードを集めるのかはまだわからんので、どこまで喜んだらいいのか困っていますが、少なくともキーカードを歯抜けで実装して中途半端にパワーになり、結果リンクスでは見向きもされなかったテーマたちは大喜びでしょう。ネクロスとかいつ他のカード来るんだよほんと。
とまぁ、そうなると個人的には「サービス開始時点でいっぱいカードで遊べるならマスターデュエルやるわ!リンクス?知らん」ってなっちゃいます。そして、もしリンクスプレイヤーの中に同じ考えの人が大多数を占める(他にも色々理由はあるでしょうが)と、もちろんリンクスを続ける人は減ってしまうわけです。
ユーザーが少なくなるとほんとにサ終になりそう、と考えるのは、多分、多分、自分の感覚がおかしくなければ普通だと思います。
ただその反面、私は「いや、まだリンクス終わらないな」とも思ったのです。
3. 「リンクス終わらないな」と思えた3つのポイント
お前さっきから言ってること矛盾してるやんけはっきりせえやってなるかもしれません。自分の文章力が下手くそうんこカスなので申し訳ないです。
繰り返しになりますが、自分は「まだリンクス終わらないな」と思っています。
ではそう思った理由を3つ挙げていきます。もちろん全部主観です。
・このタイミングでサブスクリプションを始めたこと
いわゆる定額サービスです。ようやくパックとモブ狩り、プレマ以外での課金要素を出してきたか、と。
以前から「パック剥かれなくなったらどうサービス続けるんや」と思っていたのですが、このタイミングで出したあたり、サービスを続けていく方針はちゃんとあるみたいです。さすがにサブスクリプション要素を出して、マスターデュエルをリリースしてはい終了!ってことは無い...かと。
ちなみに、個人的にサブスクリプションの内容は概ね満足していますが、BGMを聞けるのは課金無しでもやってほしいなぁというところです。
・リンクスが初心者向けの立ち位置であること
いやどう考えても(カード集めの要素とか含めて)初心者に優しくないだろ、というツッコミは置いといて。
確か上の動画で言ってましたかね。
「OCG/TCG初心者の方には『遊戯王 デュエルリンクス』をおすすめしていますが」
と。
私は、OCGはストラクチャーとバラのカードをちょいちょい買ってるくらいで、たまにYoutubeで動画を見るくらいしか触れていません。
理由は率直に言うと「展開ルートとか難しすぎワロタ」って思っているからです。やりたい気持ちはあるんですけど、最初に書いた人狼ジャッジメント怖いよぉ、ってのと同じ感覚になっている気がします。
20〜30枚のデッキと合計6枚まで出せるフィールドでライフは4000のゲームと、40〜60枚のデッキと合計11枚まで出せるフィールドでライフは8000のゲーム。
もし全く遊戯王を知らない方が始めるとしたら、どっちがおすすめか?と言われると、私は圧倒的に前者をおすすめしたくなります。だって分かりやすいんだもん。教えやすいし。
もともとOCGをやっている人や、ある程度リンクスをプレイしている人からしたら、マスターデュエルに移行してもそこまで苦労しないとは思います。
しかし、これから遊戯王を始めてみたい、懐かしいからこのタイミングでやってみたい人からすると、OCGもマスターデュエルもすっごく敷居が高いのではと。
となると、相対的にリンクスが本当に初心者向けになっていき、OCGへの橋渡しポジションとして機能するのかな、と思いました。
なお、遊戯王自体がカードゲームとして難しいという話はスルーします。
・スキルという明確な差別要素がある
「リンクスはスキルゲー」と言われて久しいですが、個人的にリンクスはスキルあってこそ、という感覚です。
スキルがあるからこそ深淵に潜む者がフリーチェーンのカード破壊野郎に様変わりしたし、サ終ビートと揶揄された聖騎士が「バランス」によって大安定最強デッキになったし、狩場ハーピィ偽装トラミッド偽装ハーピィなんていう意味わからん偽装要素も戦略の一つとして使えるようになるのです。
あとスキルを中心に考えたコンセプトデッキとか考えるのってすごく面白いんですよね。もつくさんの「傷だらけのHERO→エクシーズワンキル」とか。
前に動画を出したシフトアップワルキューレなんかも同じです。レベルバラバラのテーマなのにエクシーズができるの!?って。
こういう感覚とか個人的にすごい好きです。
最近はスキルによってデッキの安定性を上げる傾向が強い(オノマト、リゾネーター、ギミック・パペット、ガイアなど)です。
運営はどうやらキャラ重視のゲームにもしたいみたいなので、そういう観点からも「スキル」という要素は大事な部分にあたるんです。
もちろん、そうなると「キャラデッキ以外のテーマがかわいそう」っていう意見が出るかもしれませんが、そこはぶっちゃけなんとも言えない。お遊戯会で園児全員が桃太郎役の演技を見てあなたはどう思いますか、とぶん投げるくらいしか私にはできません。
スキル重視の話は私個人の感想レベルですが、スキルによってキャラとキャラデッキを際立たせていくスタイルは、マスターデュエルとはまた別の遊戯王ワールドを楽しめる一つなんじゃないかなと。
4. さいごに
・サブスク開始
・初心者向けポジションへ
・スキルandキャラゲー
以上の3点から、リンクスは少なくとも「運営はすぐサービスを終わらせるつもりは無い」し、「OCGよりも参加敷居が低い」し、「キャラ(スキル)重視で今後も展開」していくのではないかと思いました。
うまく行けば、少なくともマスターデュエルにユーザーが移行しても、運営を続けられないほど売上もアクティブユーザーも激減する可能性は低い...気はします。
まぁ、過去には遊戯王オンラインというマジでサ終した実例もあるので、リンクスもいつか終わると想います。それが1年後なのか10年後なのかって話ですね。
でもとりあえずランクマやルーム戦で通信障害が発生するのだけはマジでやめてください。それが続くと、コンテンツうんぬんに関わらず本気でゲーム自体やる気無くします。
お願いします!なんかしますから!
おわり
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?