見出し画像

超重要!人生を変えたい人が取り入れるべき視点について

もし、人生を変えたいと思っても、なかなか変えられないのであれば、この記事が参考になります。


人生を変えたいと思っても、なかなか変えられないのですが、どうしたら良いのでしょうか?この様な質問をいただくコトがあります。


自分のことを認めず責めてばかりのいる人は、
人から認められず相手から責められる現状が目の前に現れ続け、

自分のことを愛おしく大切にしている人は、自分はなんて恵まれていて幸せなんだと思える現状が目の前に現れ続けます。

行動と結果はリンクしています。
結果を変えるには行動を変えれば良いのです。



では、行動を変えるためにはどうすれば良いのでしょうか?


行動を変えるには、行動しているあなたの思考回路を変える必要があります。

これらの話は、よく知っている方も随分と増えました。
思考回路についての情報は、この世の中にありふれています。
わたしも、様々な方法を試してきました。

もともと、願望現実は得意な方でしたが、それでもそれらを取り入れるのに思考をどう扱えば良いのか納得するまでにはかなり時間を費やしました。
そして、とても辛いと感じてきました。



そしてある時、とても重要なポイントが落ちているのを気がつきました。


それは、オリジナリティです。
自分自身に合う様にカスタマイズする必要があることについて書かれていないのです。
だから、日々の行動に落とし込むコトができず、できると思ってやってみるけどなかなか生活が変わらないから別の方法を探し始めていつまで経っても生活が変わらない現状から抜け出せないのです。

誰かが自分の生活を変えてくれることはありません。
生活を変える方法を教えてくれることはあっても、それはあくまでその人が経験した方法であって、やってみようと思った方法をあなたにマッチした形に変換する必要があります。


さて、あなたがとても素直で親切な方だったとします。


ある人の言っていることについて、その通り!!だと思ったとします。

あなたは、今から取り入れてみよう!と早速行動を始めます。

親切なあなたは、自分が大切だと思っている人にも、
『誰々さんがこう言っていて、その通りだと思って行動してみたらとても気分が良くてね。きっと生活が変わると思うよ。』と伝え始めます。

その時点で、すでに自身の生活に取り入れることから逸脱しているのです。
あなたが行動して得た経験は、あなたのものであって、誰々さんのものではないのです。

この視点を取り入れ、一瞬一瞬の思考回路を観察し、微かな違和感に目を向け、あなたが心地良いと感じる、あっ!こっちだな!!と感じる方を選び取って行動する。

それらを感じとるのが 【自分センサー】です。
この自分センサーを鍛えて、磨いて行くことで、

キャッチできる情報が変わる。

視点が増える。・・・こちらはとても重要ポイント。

思考が変わる。

行動が変わる。

結果が変わる。

今度こそ、自分の人生の意味を実感しながら、毎日の生活が豊かでかけがえの無いものにしたい方は、自分センサーを磨き始めることで変えるコトができると実感できますよ。

また、わたしのnoteでは、オリジナルに生きて自分の人生を豊かにするためのコツや願望実現についての情報を紹介しています。見逃したくない方はフォローをお願いします。

また、後から記事を読み返したい方は、スキをするか、ご自身のマガジン等に追加をすると安心です❤️

未来の脚本家Saekoについて
https://note.com/seamax/n/naf37662af27c

それではまた明日。

ありがとうございます。 お礼に 今あなたに必要な一言メッセージを贈ります。 あなたの心に循環が生まれますように。