私の娘は左利き?

私には4歳の息子、1歳の娘がいます。
育児と仕事と家事でてんてこまいの毎日です。

左利きかも?

娘が1歳半になり、自分でご飯を食べようとしてくれるようになり、
できることが増えてきたなぁとほほえましく見ていたら…
あ、左手使ってるわ。と気づきました。
まあ、利き手が確定するのはまだ先だろうしと放置。

また別の日、お絵描きしたいと主張する娘。
クレヨンを持つ手も左手。
あれ?左利きかも??

担任の保育士からの確認

これまた別の日。
保育園で先生から「スプーンなどは左手をよく使っているようですが、おうちではどうですか?」「園でどのように対応するのを望んでますか?」と尋ねられました。
「やっぱり左利きだと思いますか?どうなんだろうなと思い始めたところで、とりあえずは好きにさせてます。」と返答。
右手も左手もどちらも使っているので、今は様子見していることを伝えました。

聞けば先生の娘さんも左利きだそうで、小学生の書道の時間だけは苦労したものの、他は道具に合わせて右手を使ってみたり、左利き用の物があったりでそれほど不便さを感じてはいないようだとのこと。

包丁やらハサミやらわざわざ右手を使う時点で不便なのでは?とも思うのですが…。

左利きだと確定したところで右利きに矯正するつもりは最初からありませんでしたが、「どうしますか」と尋ねられれば色々と考えてしまいます。

利き手の矯正について調べてみた結果、心が決まった

ネットで調べてみると、利き手の確定は4歳頃。
今は利き手の矯正はデメリットの方が多いという考え方が主流で、ひどい時にはストレスで吃音になる子もいるとか書いてありました。
保育士の義姉に聞いても矯正する子は見たことがないそう。

利き手の矯正について調べたことによって、
【不便さのストレスはあっても、左利きの人達がそれなりに暮らしているから大丈夫だろう!】
というように心が決まり、我が家の場合は本人に任せることにしました
左利きなら左利きで生きていってもらいましょう!

私はクリエイティブな才能がないのと、スポーツが好きなので左利きに憧れがあるくらいです。

ただ、問題は私たちの祖父母、子どもたちの曽祖父母です。
左利きの人を見ると何とも言えない気持ちになるとか言うし、左手でペンを持つと注意されてるし。
その感覚が私には理解できないのですが…。
私たちが説明しても納得できない人もいるんですよね~。

左利きの方、右利きに矯正した方、何か経験談があれば参考まで聞きたいです。

娘が左利きだと確定した時、箸や筆記用具の使い方を右利きの私がうまく教えられるのかな?って疑問が今はありますね。
きっと私のことだから「なるようにしかならない」って途中で保育園に丸投げすることでしょう。

とりあえず今日はこのへんで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?