Preplyの登録

こんにちは、

在宅ワーカーを目指す
日本語教師mimiです。

オンラインプラットフォームである
italkiに登録してはや2年?3年?

オンラインプライベートの経験は

トライアル数件、
フリートークレッスンが約10回ほど。

フィーリングが合う生徒様が
レッスンを続けたいと
おっしゃいましたが、
当時は徐々にコロナが緩和され
専任フルタイムに戻る頃でした。

残念ながら、
レッスン依頼はお断りさせていただいて
それ以降なかなか予約が入らなくて
悩んでいました。

そんなとき

他のフリーランス日本語教師の方々が
複数のプラットフォームに登録していて、
どれが相性いいかということもある
というのを耳にしました。

私も早速!!!

別のプラットフォーム
【preply】にも登録することに。

名前、電話番号、国籍に
加えて
証明書のアップロードがありました。

その時点で
外出先だったので
登録は途中で終わりました。

家に帰ってから
証明書を探さなくては🔍

それから、
そのあとのステップでは
自己紹介ビデオの登録もありました。

ビデオは30秒から2分だそうです。

こちらも後のto doリストに
仲間入りです。

・証明書登録(ある人は)
・自己紹介ビデオの登録

↓↓↓      詳しくは ↓↓↓



ここまでお読みいただき
ありがとうございます。

では♡

mimi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?