見出し画像

ヒゲダンの新曲「Subtitle」があまりにも素晴らしいので語ります。


どうもこんにちは!
開いてくれてありがとうございます😆
misaki(みーたん)です😊

【Official髭男dism】こと〈ヒゲダン〉が
木曜ドラマ「silent」の主題歌
♪Subtitleをリリースしましたね。

ドラマがラブストーリーなのもあって
曲もラブソング♡
藤原聡さんの書くラブソング大好き人間なので
新曲めちゃくちゃ嬉しいーーー😆😆

早速鬼リピしているんですが、
歌詞があまりにも素敵すぎるので
ここでシェアさせていただこうと思います!
(誰得ー🤣)

📝「Subtitle」対訳:[小見出し、副題、サブタイトル、(映画の)字幕説明]

✨✨✨

まずイントロですね。
出だし部分の歌詞がこちら💁‍♀️

初っ端から素敵や🍀🤦‍♀️

「凍りついた心には太陽を」
「僕が君にとってそのポジションを」

〝僕が君にとっての太陽に〟

心の奥底では、なりたいという願望だったのかな?
それを〝傲慢な思い込み〟と表現する繊細さ、、🥲

個人的にめちゃくちゃ藤原さんぽいな〜
と感じたポイントがあって、
最後の「ごめんね、笑ってやって」の
と!こ!ろ!!🤓🤓

相手から自分への事を
〈笑っておくれ〉や〈笑ってもいい〉
じゃなく、
〈笑ってやって〉と
敢えて現代っ子があまり使わない言葉をチョイスする感じ!!

私にはすごく藤原さんっぽく感じるなぁ
(共感される?笑)
好きだわぁぁ〜🤩🤩

次!👉👉

イントロが終わってAメロ。
の部分を初めて聴いた時の
私のリアクションです。どうぞ。🤗🦻

(私)うわぉ、火傷しそうなほどのポジティブって、、、なに?
(私)、、ほう
(私)ひんやり熱いってよく矛盾してるけど
自分なりに想像してみる。
わかるような、わからないような、、
いや分からんな
でもこんな風に言葉で遊べるって凄いぃぃ🤩


あはは、こんな風に楽しんでます😅(笑笑)
歌詞が深すぎて
2パート目で付いていけてないですね😇


次!👉👉

Aメロが過ぎて、サビ前の
「理想だけはあるけど
   心のどこ探しても
      まるで見つからないんだよ」

ここの
「まるで見つからないんだよ」
の上がり方?

テンポ感がまた素晴らしくて😭⇦ここへきてメロディ
(文字じゃ伝わらないのが残念なので
よかったら聞いてみてください🥺
下の方にYouThbe載せてあります😊)


サビの歌詞です✨✨

ヒゲダンの歌詞の中の主人公って
全力なんだけど繊細で
とても人間らしくて素敵だなと思う。


聞いてください!!
私のキュンポイントを🥰💘


君の胸を〝震わしたい〟
じゃなく〝震わすのを諦められない〟

諦められないって〜〜🤦‍♀️🤦‍♀️😍
この言葉選びに胸がドキッ♡♡


〝諦められない〟ってなることで
よーし、頑張るぞ〜🔥
っていう男性の本気のようなものを私は感じて

こんな風に想ってもらえたら幸せ🥰
グッと堕ちてしまいそう🥺
ふわ〜と勝手に妄想の世界に連れて行かれた✈️🤣


そしてそして!
最後の「もう少しだけ待ってて」
ここもとても好き👍👏👏

「愛してるよりも愛が届くまで」
を使って曲っぽい、作品っぽい感じで
間奏へ繋ぐのも、
それはそれで素敵なのに
これだけで終わらせないのが藤原さん🤩

「もう少しだけ待ってて」
をちょい足しすることで、
日常感が垣間見えたり、
二人の関係性が伝わる気がして
ここでもまた素敵〜✨と感動させられました✨✨


✌️✌️✌️
(ここからは2番)

2番もなんと、入りからヒゲダンらしさ全開パート
(という名の私が大好きパート)がやってきます!

他にもヒゲダンの歌詞の中で
・歌詞というより台詞
・歌ってるというより喋ってる
みたいな🤔

はたまた、(音楽的なところは分からないけど)
・後ろの伴奏と合ってない(⇦失礼)
・伴奏無視してボーカル突っ走ってってない??
という風に感じるところがあると思うんですが、
この曲ではここがそんな部分かな〜
なんて思ってヒゲダンイズムを感じました。最高🥳

私的には、これこれ〜!という感じで
大好きな世界観です🥰

ここでも来た!
たぶん多くの人はチョイスしないであろう
藤原氏の言葉選び。笑笑

「堅い理論武装」「プライドの過剰包装」
突然な頭いい人が使いそうなワード出現に
ヒェェ〜🤯となりました。
↑お高いものの値段見た時みたいな(笑)


ラスト!大サビの歌詞です✨🎶


1番のサビはまるで、
1人の男性が愛する女性への想いを
歌ってるようでキュンキュンしてたのに

ここの部分は、
まるでヒゲダン自身のことを歌ってるみたいだなぁ
と聴いてて感じました🙋‍♀️

「時間が経ってしまえば大抵
   記憶から溢れ落ちてとけていって
     消えてしまう でも」

私がこの曲に出会って、
こんなオタク全開の記事を書いてしまうくらいには
心に響いた言葉(歌詞)でも

時間が経てば大抵、忘れてしまう。
過去に大好きだった曲も、好きではあるものの
当時の熱量は冷めてしまっていたり、、

たけど、ヒゲダンが〝胸を震わすもの〟を
〝諦めないで探し続けてくれた〟おかげで、
この曲が誕生して、たくさんの人や
私の元に届いた😌🎧

でもまた〝時間が経ってしまえば
記憶から溶けていってしまう。〟
だからまた、探し続ける。

この部分だけは、
そんなふうに聴こえた😌😌

音楽とは深いものだ😍🥳


「絶えず僕らのストーリーに
添えられた字幕のように」

そしてちょっとなんか、
115万キロっぽい?🤭
〈字幕〉と〈フィルム〉
映画でひとくくりしにただけか!!笑(いや単純)

「言葉など何も欲しくないほど
悲しみに凍てつく夜でも」

〝いつでも どんなときでも〟

「勝手に君のそばで
あれこれと考えてる」

〝僕は勝手に君を想って
君の胸を震わしたいがためにあれこれ考えてるよ〟


、、、、いい!❤︎


よくないですか?🥰😚😚

ここの〝僕〟は、
恋をしている男性にも思えるし、
ヒゲダンの音楽活動にも当てはまるような気がするし、
どっちかな♪どっちかな♪
これからもいっぱい聴きながら
妄想(想像)するとしよう😆😆😆




この曲のよさ、
書き切ったーーーー!!!!!!

いやー、だいぶまとめた!(⇦え?)

えって思った方いるでしょ?
ほんとなんです😏
だって使ってない部分の歌詞とかありますもんね。

てか、
こんなただただ個人的に好きなところを
溢れるままに語った記事
ここまで読んでくれた人がいたかしら。

(いたら嬉しくてどうしよう😭
この記事読んだきっかけでこの曲聴きにいってくれたなんて方がいたらもっとどうしよう😭😭
嬉し泣く〜🥺)


ここまで読んでくださった、あなた!!
本当にありがとうございました✨✨✨


📖📖📖

「Subtitle」読み:サブタイトル
アーティスト:Official髭男dism
作詞作曲:藤原聡
編曲:Official髭男dism

木曜ドラマ「silent」の主題歌
主演:川口春奈&目黒蓮(Snow Man)

この曲はこちら
☟  ☟  ☟
https://youtu.be/TPMQmLakizM

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?