マガジンのカバー画像

言葉

80
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

イングリット・バーグマンだ、と思ったらガス灯の話か。しかも gaslighting が word of the year。残念な世の中だ https://www.bbc.com/news/world-us-canada-63798242

あれ、これ note に書いてなかったかな?「weekend と weakened は似ている」

underdog: 試合などで、勝ち目がない人。より一般に、敗者のこと。(対義語)top dog

MS-IMEでは、「〃」「々」「ゝ」「ゞ」はいずれも「くりかえし」と入力することで変換できる。いつも忘れるのでメモ。

journeyman: ざっくり言うと熟練工のことで、journey(旅)はフランス語の journée (day) に由来する。さらには journée はラテン語の diurnum (daily portion) から来ている https://en.wikipedia.org/wiki/Journeyman

"Let that sink in” はなかなか訳しづらいが、「(当該事案が起こったことを)よく考えてみてください」くらいかな? (参考)https://www.dictionary.com/e/slang/let-that-sink-in/