見出し画像

誕生日プレゼントの卒業

母から、今年の誕生日プレゼントを聞かれた。

今年は39歳ですが、
去年はブランドの長財布をもらい、
その前はラルフローレンのゴルフウェアをもらい、
産まれてからずっと貰い続けている。

大学に合格したときはGUCCIの時計をもらい
MBAを卒業したときは別のGUCCIの時計をもらった。

今年は誕生日あたりに皆で集まり、
イチゴ祭りをリクエストした🍓🍓🍓

正直なところ、欲しいモノは何もない。

親からはたくさんの経験をさせてもらい、
たくさんの愛やモノをもらってきたし、
お金は老後のために、使って欲しい。

欲しいものは自分で買えるし、
足りないなら稼げば良い。

本当に欲しいものは

思い出という時間

だったりする。

それはこれまでも、これからも。

思い出という時間があれば、
乗り越えていける気がする。

お金では買えない、思い出。

綺麗ごとに聞こえるかもしれないが、
快適な家もあるし、
モノで満たされることはもうない気がする。

一般的には恋人同士で
クリスマスや誕生日に、
プレゼントをっていうのは、普通かもしれない。

ただ、私はそこにすら、こだわりがない。

極論、一緒に過ごすだけでいい。

お花1本くれるとかだけでも嬉しい。

出逢えたことが奇跡だから、
それ以上のモノなんて要らないのである。

一般論ではなく、
自分がどう思うか、相手にどうしてあげたいか。

もちろん、相手に欲しいモノがあれば、
それは別ね。

あ、ただ、誕生日を忘れられるのはイヤだけど!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?