感想/WOWOWが放送した「BABYMETAL復活と進化」の横浜アリーナ公演2日目
2019年10月16日 Text by TARO-METAL
BABYMETALが6月29日に横浜アリーナで行ったライブ「BABYMETAL AWAKENS - THE SUN ALSO RISING -」の模様が10月11日,WOWOWで放送された。同会場で2日間行われた公演の2日目である。サポート・ダンサーは藤平華乃(1日目は鞘師里保)。
物議を醸した2018年の「ダークサイド」を経て,はたして2019年のBABYMETALがどうなるのかということに誰もが注目する中,満を持して行われた横アリ公演。私は1日目に参戦したが,サポート・ダンサーの違いはあれどライブの基本的な構成は変わらない2日目のダイジェストを観て,当時の記憶がまざまざと蘇った。あれからまだ3ヶ月ちょっとしか経っていないのに,あの「奇跡」がずいぶん昔のことのように感じられるからふしぎだ。
この横浜公演2デイズと,その後続けて行われた名古屋公演2デイズの計4公演は,多くのファンが抱えていた不安やモヤモヤを吹き飛ばす会心のライブだった。単に「3人体制に戻った」のではなく,慣れ親しんだフォーメーションの復活を土台に,BABYMETALが次のステージへと進化したことを強烈に感じさせるパフォーマンスたったと思う。いくつかの新曲が初披露されたのはその象徴。とりわけ1曲目にいきなり繰り出された“Arkadia”は「新章の幕開け」にふさわしい大いなるインパクトを有していた。
当時はいきなりのことだったので状況がよく分からないまま“Arkadia”は終わってしまったが,3rdアルバム「METAL GALAXY」を繰り返し聴き込んでいる今,ライブ映像でこの新曲のパフォーマンスを目の当たりにすると,いろいろと気づくことがある。
まず,この曲は(この曲もと言うべきか)BABYMETALの他の楽曲と同じく,ライブでこそその魅力を最大限に発揮するということ。何が起ころうとも未来に向けて勇気と覚悟を持って前進するのだという決意に満ちた歌詞が,激しくも美しいダンスと相まってよりドラマティックに感じられる。
そして,そのドラマ性をグッと高めているのが,神バンドによって奏でられる轟音だ。アルバムを聴いた時はその音の薄さ,軽さに正直がっかりしたのだが,さすがにライブでは迫力満点のメタル仕様に仕上がっている。さらに,この曲はとんでもないレベルの演奏スキルが求められるということにアルバムを聴いて初めて気づいたのだが,それを一見すると平然とライブで再現してしまう神バンドのバカテクぶりには開いた口がふさがらない。特にドラムは人間離れしたプレイが要求されることは素人耳にも明らか。やはり彼らは人間ではなく神なのだと再認識した次第である。
ライブならではの迫力という点では,“PA PA YA!!”で登場するF.HEROにも触れないわけにはいかない。あの巨漢から発せられる生ラップの迫力は何ものにもかえがたい。ラップの部分だけでなく合いの手を入れる際の掛け声もデス声に近い感じでインパクト大。しかも2日目のパフォーマンスの方が明らかにリラックスした様子がうかがわれ,彼の個性がより強く発揮されていると思う。さすがに初日は緊張していたのだろう(彼が登場することに対しては紆余曲折があったと聞くので,なおさら)。
全体として,とにもかくにもステージ上の3人が最初から最後まで楽しそうに全力でパフォーマンスする姿が印象に残る。たとえば“ギミチョコ!!”の3人が向かい合う場面では,お互いにアイコンタクトして満面の笑みを浮かべたりする。「これが,これからのBABYMETAL」という高らかな宣戦布告を,しなやかに美しく,そして軽やかに宣言してみせるあたりは,いかにも彼女たちらしいなと感じた。まばゆいばかりの輝きを放つ「復活と進化のステージ」の魅力がよく分かる大満足の放送だった。
【オン・エアー・リスト】
01. Arkadia
02. メギツネ
03. Distortion
04. Starlight
05. シンコペーション
06. PA PA YA!!
07. ギミチョコ
08. KARATE
09. The One
10. Road of Resistance
*放送されなかった曲
Elevator Girl
Shanti Shanti Shanti
ヤバッ!
FUTURE METAL
※Bloggerからの転載です。
いいね!と思ったら投げ銭感覚でサポートを!よろしくお願いします🔥