見出し画像

メニュー表

私、割とよく食べるのに
食に興味がない。
というか、自分しかいなかったら
昼ごはん抜いちゃっても構わない、
みたいな感じ。
あればもりもり食べる。


で、ワンオペ育児が始まった今、
子どものためにも私はちゃんと
ご飯を食べないといけない。
でも料理めんどくさい。
いやでも、子どものためというのがあれば
ちょっとはちゃんとしたものを食べたい。


ということで、
メニュー考えるのがめんどくさい時のために
自分のためのメニュー表作成中です。


Wordで
パスタ、ご飯もの、うどん、
なんて分類して
それぞれに
料理名と、必要な材料を書いて
隣には完成した料理の写真。


これで、
今あるもので作れるか?
どれくらい短時間で作れそうか?
今食べたいか?
なんてのを引っくるめながら
簡単に昼ごはんを決められるはず!


ちなみに
授乳中だからか
なかなか満腹にならないことが多く。
そんな時のために
「あと一品」「デザート」
っていう分類も作った。
これはもうどれも既製品。


参考にしたのは
今まで自分が作ってみたもの
レシピサイト

なのですが。

その本はこの2冊

こういう本、本当ありがたい。
強いて言えば、
その上で今回みたいに
私の家で簡単にできるレシピ集
みたいに、いろんな本から持ってきて
整理して活用したいけど
大変やしめんどくさい。

私がレシピになればいいのか?(?)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?