マガジンのカバー画像

マネジメントサービスセンターMSCの人材アセスメントコラム

103
こちらのマガジンはマネジメントサービスセンター(MSC)の人材アセスメントに関するコラムになります。MSCが様々な人材アセスメントソリューションサービス、リーダーシップ開発・アセ… もっと読む
運営しているクリエイター

#評価

ダイバーシティマネジメントための人材アセスメント~多様性の価値を次世代の評価基準につなぐ

1.ダイバーシティマネジメントとはダイバーシティマネジメントとは、職場における多様性の価値を認識し、積極的に活用する経営手法を指します。多様性には、年齢、性別、国籍、人種、宗教、障がい、性的指向など、さまざまな側面があります。この管理手法の目的は、従業員一人ひとりの個性や能力を最大限に引き出し、企業文化の豊かさを育むことにあります。 組織が多様性を受け入れ、尊重する文化を育むことで、新たなアイデアや視点が生まれ、創造性や革新性が刺激されます。異なる背景を持つ人々が協働するこ

第3回 リーダーの質に対する評価の低下と燃え尽きについて

本連載では、世界的な規模で展開された調査、「グローバル・リーダーシップ・フォーキャスト(GLF)」により導き出されたリーダーシップに関する未来予測の中から、特に重要な所見を取り上げて紹介する。 これは、株式会社マネジメントサービスセンター(MSC)と米国DDI社との協力で実施した大規模なリーダーシップ調査であり、世界50カ国以上、13,695名のリーダーと1,827名の人事担当者の回答を検証したものである。日本からは、2,158名のリーダーと161名の人事担当者が参加してい

海外赴任者育成・選抜ための人材アセスメント研修~ビジネスの舞台で輝く、グローバルコンピテンシーを磨く

1.海外赴任者とは海外赴任者とは、企業や組織がグローバルな事業展開を図る中で、特定の期間、海外の拠点やプロジェクトに派遣される従業員を指します。彼らは、自国と異なる文化やビジネス環境で働き、その地域特有の市場動向やビジネス慣習を学びつつ、企業の国際戦略実行に貢献します。 海外勤務は、業務遂行だけでなく、異文化コミュニケーション能力や適応力など、人材の資質向上に絶好の機会を提供します。この経験を通じ、個人は自己成長を遂げ、企業にとっての価値も増大します。故に、海外赴任者の選抜

管理職アセスメント研修〜昇進昇格をもっと科学的に

1.管理職とは管理職とは、組織の舵取りを担う重要な役割であり、その手腕は組織の運命を左右します。彼らは組織の深層に根ざした価値観を体現し、方針決定という重責を担いながら、目標達成に向けて航路を定めます。管理職には、戦略的思考と同時に人間性をもって部下を導く、高度なバランス感覚が求められます。 この重圧の中で、管理職者は常に複雑な人間関係の網の目を操り、多様な意見や感情を巧みに調和させながら、組織全体を一つの目標に向かわせる必要があります。部下一人ひとりの成長はもちろん、チー

【管理職昇進・昇格試験】人材アセスメント~インバスケット演習とは?

1.人材アセスメントとは人材アセスメントとは、企業における人事評価や昇進・昇格の決定過程で、管理職を含む従業員の能力や適性を測定し、適切な人材配置を行うために不可欠です。人事担当者は、人材アセスメントを通じて、従業員の潜在能力を発掘し、その能力を最大限に活かすための環境を整えることが求められます。 人材アセスメントの実施過程では、従業員一人ひとりの業務遂行能力、コミュニケーションスキル、リーダーシップの資質など、多岐にわたる側面が評価されます。この評価は、客観的かつ公正な基

タレントマネジメントための人材アセスメント~戦略人事が導く、経営人材・次世代リーダーの発掘

1.タレントマネジメントとはタレントマネジメントとは、組織内の個々の従業員の能力や才能、潜在力を最大限に引き出し、育成し、適切に配置して組織の目標達成に貢献するための戦略的なプロセスです。このアプローチは、従業員一人ひとりのキャリアパスを計画し、個人の成長と組織のニーズを結びつけることを目指しています。 タレントマネジメントは、企業や組織が持続可能な成長と競争力を保つ上で欠かせない取り組みです。企業が直面する様々な課題や変化に柔軟に対応するためには、従業員の才能を深く理解し

グローバル企業向け多言語(英語・日本語・中国語・タイ語・フランス語、​ドイツ語・スペイン語・ロシア語)階層別人材アセスメント~グローバルコンピテンシーで人事評価の不公平をなくす

1.グローバル企業とはグローバル企業とは、国境を越えて事業を展開し、世界各地に影響力を及ぼす企業のことを指します。これら企業は、単一の国内市場に留まることなく、多国籍に製品やサービスを提供し、国際的なビジネスネットワークを築いています。グローバル企業の特徴は、その運営が国際的に広がりを持ち、多文化的な労働力を活用し、世界中の消費者や企業と関係を築く点にあります。 グローバル企業は、地球規模の経済活動を通じて世界経済において重要な役割を担っています。これらの企業は、異なる国々

4つの最も効果的なリーダーシップ研修種類とは

人事部門や人材開発の専門家が、さまざまな学習方法の中から最適なものを選択する作業は、時に大きな挑戦となることがあります。一流のリーダーたちが推奨するリーダーシップトレーニングのスタイルを学び、それがリーダーシップ育成プログラムにおいてなぜ重要なのかを理解することは、企業の将来戦略に不可欠です。 1.講師主導型研修2.専門家によるコーチング3.評価による成長促進4.能力開発を促進する課題の割り当て5.関連ソリューション6.おすすめコンテンツ7.会社概要会社名:株式会社マネジメ

【実践編】人材アセスメントとは~オンライン・アセスメントの具体的な導入・実践方法

人材アセスメントを検討している皆様にとっては、人材アセスメントを効果的に活用することができれば、個人の適性や能力を正確に把握し、適材適所の人材配置や育成計画を立てることができます。さらに、採用や昇進の際に客観的な判断基準を持つことで、公正かつ透明性の高い人事制度の構築が可能となります。 近年、人材アセスメントツール市場規模はコロナ禍前よりも拡大し、今後もその成長が見込まれています(矢野経済研究所:企業向け研修サービス市場の実態と展望 2022)。その結果、ニーズの拡大が期待

人材アセスメント(人材評価)とは~センター方式のヒューマン・アセスメント(HA)で人材の発見と選抜

1.ヒューマン・アセスメントの由来現代では、ヒューマン・アセスメントという名称は現代語辞典に収録されるほど広く認知されています。創始者であるブレイ博士は、この手法をアセスメント・センター・メソッドと呼んでいました。しかし、日本での導入と紹介の際に、その内容をより理解しやすくするために、MSCではヒューマン・アセスメントと呼ぶことにしました。当時、アセスメントと言えば、テクノロジー・アセスメントが新聞紙上を賑わせており、混同を避け、人的資源の活用を目的とすることを理解してもらう

オンライン人材アセスメント研修~現場の業務をリアルにシミュレーションで再現し、より客観的に、かつ正確に評価

1.オンライン人材アセスメントとはオンライン人材アセスメントとは、企業が社員の能力やスキルを評価するのに用いられる人事評価ツールです。様々な人材アセスメント手法がある中で、MSC/DDIではシミュレーション型の人材アセスメントを提供しています。 主に昇格・昇進を目的として使用されることが多く、社員のスキルや能力を外部から客観的な基準で評価することが可能です。 MSC/DDIのオンライン人材アセスメントは、現実のビジネスに近い臨場感のあるシミュレーション演習を通して、受講者

オンライン面接の効果的な実施方法とは

1.オンライン面接と対談での面接との真の違いは何かオンライン面接は、求職者にとって、今や一般的なものとなっています。さらに、オンライン面接は、従来の対面での面接に伴うストレスやコストを削減するため、最近では最良の面接方法であると言及している人も多くいます。 しかし、オンライン面接がこれほどまでに普及したことで、組織や採用担当者は、オンライン面接を適切に実施することにプレッシャーを感じているという問題が浮上しています。 多くの人事担当者は、オンライン面接の効果的な実施方法と

過渡期にある日本企業の人事~昇進昇格の基準は、今のビジネスで成果を出せる人材なのか?

1.昇進昇格の基準とは昇進昇格の基準は、企業や組織により異なりますが、一般的なものとして、社員の能力、職務の遂行能力、職務への意欲や協調性、自主性やコミュニケーション能力など、その社員が持つ資質や努力の程度を基準に決定されます。 また、会社の状況や実績、将来的な業績を考慮して、業務能力や経験などを重視した基準も設けられることもあります。さらに、社員への感謝の気持ちを込めて、会社内の評価や評判、先輩からの紹介なども考慮されることもあります。例えば、社員に対して特別な賞が贈られ

経営幹部向け人材アセスメント~おすすめコンビテンシー一覧

1970年の創設以来、DDIは、あらゆる組織階層にいる人々がもっている知識 と行動とモチベーションを最も的確に説明できるコンピテンシーの一覧表を作成すべく、膨大な調査研究を続けてきています。DDIは、これを「DDIコンピテンシーー覧」と呼んでいます。 DDIは、DDI独自の独自の「コンピテンシー一覧」に大いに誇りをもっています。まず、何千にも上る組織で働く延べ数十万の人々が調査研究の対象になっているという例はほかにありません。また、コンピテンシー間にそれぞれの範囲に入る行動