38歳、結婚10年目の私が初の自然妊娠した話。2

病院にいく
とりあえず、妊娠検査薬で反応したので病院に行くことにした。
病院に関しては、初妊娠であるし、38歳と年のこともあるので総合病院一択だ!!きっと個人病院では受け付けてもらえない。。
そう思っていた。

2年ほど前に不妊治療専門医で不妊治療をしたいた時がある。
当時は不妊治療すればすぐに妊娠出来るだろうと考えて、一緒に産科のある病院も調べていた。
当時は役に立つことはなかったが。

病院はうちから電車で一駅。
8時半からやっている?いや9時?コロナ禍の為かネットで調べた情報は混在しよくわからなかった。
まあ今から行けばおそらく8時半くらいに着くだろう。と言うことで出発することにした。

病院として受診したことはないか前は通ったことあるし知ってい場所であるのでスムーズに到着。
いや棟がいくつかありどこかすこしだけ迷った。駅からは5~10分だったけど、もともと調子悪いのもあり、気持ち悪いとしか考えられなくなっていた。

受付は二階。エレベーターで上がる。
紹介状?もちろんない。
近くの産婦人科に行き、紹介状をもらい、予約して来るのが正規ルートだろうが、有給のない、余裕のない、私にはその時ないルートだった。
初診料+特別料金がかかる。うん、まぁ仕方ない。
当然受付ではこの事が説明された。そして時間はかかると。もちろん、了解。
ファイルをわたされ、受診科に向かう。

とりあえずこのときずっと気持ち悪い。

産婦人科の受診になる。
まぁ妊娠した、検査薬で反応がでたとつたえているから当然だが。そこの受付にファイルを渡す。アンケートみたいなのをかく。結婚何年間とか初産であるとか、ここでの出産希望かどうかとか、いろいろ。
体温測定。体重、自動の血圧測定。ちょっと高い?上が130くらいあるなぁ。
そのあと尿検査。
そして、検診を待った。
その間も気持ち悪いので椅子にすわり壁に寄りかかっていた。ほぼ意識はなかったと思う。

多分11時くらい、名前を呼ばれる。○○番診察に入ってくれというアナウンス。
意識を飛ばしていた為か番号が聞き取れなく受付に確認。
診察にはいる。

内診のようで入り口をはいるとすこしスペースがかりカーテンが引いてあった。誰がいるかも見えない感じ。
総じて産婦人科ってピンクっぽいカーテンだよな?と関係ないことを思う。
『名前をお願いします』
看護師さんだろう声がかかった。名前をこちらが言う。
『診察の用意ができたら中の診察台に座っていてください』
それを言いどこかに行く気配がした。
用意のやり方はドア右にポスター?のように張ってあった。椅子もあり。サンダルもあるから、はきかえるのだろう。
婦人科に行ったことない人なら戸惑うだろう。
そこはスカートならはいていてもよいところだった。もちろん、下着は脱がなければならない。
しかし私は前、通っていた不妊専門医のところがスカートだろうが全部脱いで紙でできた前掛けみたいな紙だけになるとこだったので、ここでも全部脱いで置いてあった紙の前掛けみたいなので隠した。
そして中にはいると婦人科お馴染みの診察の椅子があった。そしてカーテン。今度のカーテンは少し丈が短い。
しかしこの椅子は座るとこが急で座りずらいなぁ。

少しすると医者がやってきた。
足を台にのせて、回転しながら椅子が上がり、内診がはじまった。

そして、
『順調ですよ』
と言われる。
ん?妊娠してますよとか、なんかおめでたです、みたいなのではなく、検査薬で妊娠してるのはわかっててきてるから順調ですよになるの??
丈が短いカーーテンが開けられて、エコーの様子が見せられる。
ニコニコとしたかわいらしい女医さんだった。多分。マスクしてるから、多分。
いろんな角度から写しだされ、ある角度でなんだかピクピク動いている。
私の腹の中には生命体が!!
少し感動した。
一度そこで終了。
次は診察があるらしい。

また外で待つ。
なんだか現実ではないような不思議な感覚だった。血圧が微妙に高かった為かもう一度測りに行かされた。

診察
尿検査の結果も渡され、正常に妊娠していることが告げられる。
エコー写真も渡された。胎嚢と胎芽が確認できた。
問題点としては血圧が少し高いことだった。
この病院では本来なら検診は他で受けて、出産だけ戻ってくることが可能で、その病院も紹介できる。しかし、私は正直このままここで検診もしたほうが良いと言われた。
ただそうなると平日に検診しなければならない。
会社休まないとダメだろう。
でもまぁ仕方ない。
やっと有給がなく、欠勤になることに諦めがついた。
次の検診は2週間後。

会計
全部で一万円くらいだった。
あれ?想像より安い。。
後で調べてみると特別徴収されてなかった。
どうも詳しくは分からなかったが、保険を使わなかったら特別徴収されないみたい。
今回、妊娠で、健康保険適用されてないから?
結局、理由はよく分からなかった。

帰宅
とりあえず、ずっと調子は良くないし、帰ってからぐったりとねてしまった。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?