ワーママ生活のリアル、私がFOLIOで手に入れた環境
はじめに
こんにちは!この記事はFOLIOアドベントカレンダー12月16日分の記事です。何を書こうか悩んだ結果、今回は「女性のキャリアって難しいよね」というテーマで、私自身の経験をシェアしてみたいと思います。
置かれている環境
家族構成
まず、私の家族について簡単に紹介します。夫婦+娘の3人家族で、実家は私の方だけが頼れる状況です。夫の実家は沖縄にあり、年に1回帰る程度で、毎回実家ではとてもお世話になっています(沖縄では美味しいものもたくさんいただいて、気を使ってもらってとてもありがたい!)。基本的には、私の実家が頼れる実家で、私は結構甘やかされて育ちました。今でも甘えっぱなしですが…。
ありがたいサポート
我が家で甘えさせてもらっている部分について少し詳しくお話しします。なんと、平日の夕飯は毎日私の母が作って届けてくれるんです!母は調理師免許を持っていて、娘(2歳)のために毎日特別メニューを用意してくれるんですよ。しかも、私のランチはいつも夕飯の残りを回していておかげで栄養満点に過ごしています。
そして、土日は…ほぼ完全外食生活です。娘の健康を気にして、娘には平日に作り置きしたものを解凍して食べさせることが多いです。母は「水土日は家事をしない」と約束して結婚したらしく、それが何十年も続いているため、土日は実家も外食生活が定番。だから、私もその環境に慣れきってしまって、最近は全く自炊していません。学生時代は料理も好きで得意だったんですけど、今やまったくやらなくなってしまいました。
理想的な平日スケジュール
こうして最強の環境を手に入れた私の理想的な平日スケジュールをご紹介しますね。
6:30 – 娘起床。少し遊んだりして、パパが起きるのを待ちます
7:00 – パパ起床、娘のご飯準備を担当
7:30 – 娘のご飯、歯磨き、保育園の支度(朝はパパ担当ですが、娘が「ママがいい~」って泣くことも多いので、私も手伝います)
8:30 – パパと娘を保育園へ送り出し、家事を少し対応
8:50 – 勤務開始!
17:50 – 勤務終了後、娘をお迎えに
18:05 – 娘と夕飯、少し遊んだり、お風呂、寝かしつけ
21:00 – 娘が寝た後に、終わらなかった業務や家事の対応
22:00 – 夫帰宅、今日あったことを共有
22:30 – 眠くなって、動画を見ながら寝落ち😪
これは理想的なスケジュールですが、実際は娘の夜泣きや体調不良でうまくいかない日もあります。(今日はA.M.4:00からBabysharkタイムでした🦈)それに、保育園でいろいろな病気をもらってきて、私もそれをもらうので体調不良が続くこともしばしば…。でも、FOLIOは思った以上に子育てへの理解があり、サポートをもらえていることが本当にありがたいです!フレックスでもあるので、娘のことやってから落ち着いた時間に業務へ戻れるのもうれしいポイントです。(Slackでは「手足口病」や「家族を大事に」のスタンプもあって、社員同士で理解し合っています。)
人生何があるかわからないよねって話
転職を決めた理由
実は、産育休中に転職を決意しました。きっかけは、今の会社で女性としてキャリアを積んでいくのが難しいと感じたからです。具体的には、出社が多くて、育児と両立するのが難しいなと思ったんです。だからこそ、もっと自分のキャリアを活かせるフルリモートの仕事を探し始めました。
2023年頃に転職活動を始めたのですが、コロナの影響も落ち着いてきていたこともありフルリモートの仕事を見つけるだけでも一苦労でした。それに加えて、正社員、フルタイム、興味のある事業で、自分が成長できる会社を見つけるのは本当に大変でした。それでも、全ての要望を満たしてくれる会社を見つけました。それが今のFOLIOです!
無事、産育休明けからフルタイムで働き始め、制限なく自分の力を発揮できる環境に感謝しています。
結婚観も価値観も変わる、そんな中大切なことは?
転職を3回し、子育てをしながらフルタイムで働いている私ですが、大学時代は「結婚したら寿退社するつもりだし、転職なんてしないだろう」と思っていました。でも、今はフルタイムのワーママ。人生って予想外のことだらけで、自分の望みや価値観も変わるものですね。
だからこそ、どんな時でも柔軟に、適応できる環境を見つけて、自分が満足できるようにすることが大切だなと思います。転職してFOLIOに入ってから、働くパパママ大人たちを支えてくれる素晴らしい環境に恵まれました。本当に感謝しています。もし、女性のキャリアについて悩んでいる方がいれば、少しでも参考になれば嬉しいです。私も新米ママ2歳。まだまだ試行錯誤の途中ですが、お互いに頑張りすぎずに頑張りましょう!読んでくださってありがとうございました。