FIA F3 Rd.9 ベルギー 予選 ハイライト🏎💨

F3ベルギーラウンドの予選は天気に左右されるセッションとなりましたね
今週末のスパ・フランコルシャンは相変わらずの雨模様☔️
セッション序盤は小雨程度でしたが、時間が進むごとに標高の低いホームストレート側は路面の水量が減りコンディションが刻々と変化していきます🌀
最終的に終盤ではレコードラインがホームストレートでは乾きつつある状態まで回復し、このタイミングでアタックにかかっていたドライバーたちが目まぐるしく順位を変えていきました😲
その変化の激しい予選を制しポールを獲得したのはカンポスのジョセフ・マリア・”ぺぺ”・マルティ🇪🇸
2番手のフォルナロリ🇮🇹を僅か0.016秒差で下しました👏

この予選何が凄いって、一周7キロあるスパで、しかもウェットコンディションの中で、ポールから1秒圏内に30台中13台が収まり、17位までは各車のギャップもほとんどが0.1秒未満という大接戦❗️Σ(゚ロ゚;)
そしてこの難しいコンディションでF3では珍しく、途中コースオフで区間イエローはありつつも、一度も赤旗中断🚩を出さなかったこと(((゜Д゜;)))
彼らの成長が伺えます(。'-')ウンウン

今回の予選で、土曜日のスプリントレースはリバースグリッドでカンポスのヒュー・バーター🇦🇺がポールからスタート予定
バーターはオーストラリアのライセンスでエントリーしてますが、実は日本人とオーストラリア人のハーフ🇯🇵🇦🇺
ファーストネームのヒューは日本語で「飛雄」と書くそうです(*゚0゚)
昨年はフランスF4🇫🇷を戦いランキング2位でしたが、他カテゴリーで先に走ったサーキットの分はポイント反映されないというルールがあり、その反映されなかったポイント分を加味すればダントツのランキング1位でした
ここまでF3では実力を十分に発揮できていないバーターですが、この巡ってきたチャンスでしっかりと速さを示してアピールしたいですね

僕個人的にここ最近気になっているハイテックのセバスチャン・モントーヤ🇨🇴は残念ながら21番手
とは言え最近は非常にアグレッシブな走りを示しているので、後方からの巻き返しに期待したいところです

F3スプリントレースは日本時間土曜の17時スタート予定🏎💨
仕事終わるかなぁ…😅




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?