見出し画像

【今週末のモタスポプレビュー🏎🏍💨2/4】

今週末は主に以下のカテゴリーが開催予定です。

🏍️AMAスーパークロス Rd.5 デトロイト🇺🇸

先週はWRCやデイトナ24時間もあって賑わってましたが、今週はスーパークロスに集中できる週末になりそうです(^^)

改めて今週末はアメリカ中西部のデトロイト。フォードやゼネラルモータース、クライスラーといったアメリカを代表する自動車メーカーが生まれた街。通称「モーターシティ」と呼ばれる地ですね。
財政破綻を繰り返したり貧困率が高かったり、何かと騒がしい街でもありますが(^◇^;)

今回の舞台はそんなデトロイトに陣取るNFLチーム"デトロイト・ライオンズ"の本拠地フォードフィールドになります。

このスタジアムの特徴はドーム型になっていること。今の時期のデトロイトは気温が0~10℃くらいと、僕の住む福岡市より少し寒いくらい。流石にオープンフィールドで、しかも雨や雪なんかが降られたらたまったもんじゃありません(笑)
観客席もNFL時で最大65,000人は動員でき、今週末も多くの観客が詰めかけることでしょう。

今回のトラックマップはこちら。

スタートから急激に狭くなる90°コーナーのホールショット、その後は起伏の異なるウォッシュボードやジャンプと180°回頭するするコーナーが連続するレイアウトになります。

450SXは現在KTMのプレシンガーが80ptでリード、その後ろを同じくKTMのセクストンが76ptで追います。またウェブ(YAMAHA)が74pt、ジェット・ローレンス(HONDA)が72pt、トーマック(YAMAHA)が70ptと続いており、まだまだ混戦模様が予想されます。昨年はプレシンガーが450cc初優勝にあと少しで届くところで転倒してしまい、勝利を逃してしまいました。今年はどんなレース展開が見られるのか注目です。

250SXは西地区と東地区に分かれるのですが、この第5戦が東地区の初戦となります。なので下田丈(HONDA)は今週末はお休みです。
注目は昨年彗星のごとくデビューし、初開催となったスーパーモトクロス世界選手権の250ccクラスでチャンピオンに輝いたヘイデン・ディーガン(YAMAHA)。なんとまだ若干18歳のヤングガン!
その彼がこの東地区初戦でどのような走りを見せてくれるのか?目が離せません!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?