見出し画像

23-26. 傷つくことを未来の自分に許可した話|やりたいならやればいいんだよ

「これがほしい」「こうなってほしい」という願いがあっても、うまくその波に乗れないときってありませんか?

行動すれば叶うのに、傷つきたくないからブレーキをかけて、自分を守ってるんだよなぁ。

わたしはちいさなヨガスタジオを運営していて、これできちんと生計を立てたいのだけれど、ブレーキがかかっています。

体力のなさや、子どもの入学など、アレコレ理由をつけてみたけど、やっぱり根底にあるのは転勤だね。

一生懸命やっても、1年後には白紙に戻るとわかってるから。

傷つくのがこわい。

成功したとして、それを失うのがこわい。



でも、ほんとにそうかな?

白紙に戻るのかな?

思い出や、経験

出会ったお客さまとのご縁は

なかったことになるのかなあ…?




やりたいことから逃げるのはやめっぴ

できない理由を探すのもやめっぴ

夫の転勤で閉業になることがわかっていても

自分が、今、やりたいならやればいいじゃない。


「失ったときに、傷ついてもいいんだよ」

未来の自分に許可してみた。


本来わたしは何も持ってないのに

失うことばかり恐れていても仕方ない。

きっと達成感もあるよ、と。


終わりがあるから頑張れるのかもしれないよ。

できることを、精一杯。

思い出作りを、精一杯。

今できることを頑張っていこうよ、

それでいいじゃない☺️と。


お酒を飲みながら

自分で自分と対話するのでありました🍷😂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?