見出し画像

Dear friends,

スクールホリデー(春休み)に入って3日目ですが、月曜と水曜(今日)はデイケアの仕事を入れたので、2日間で15時間半働いた〜!学校の仕事は3時間20分x5=15時間100分=16時間40分で、給料的には普段の7〜80%になるかな?

明日は短い時間の仕事だったらアプライしよう。

<結構、ふらふらだ〜〜!血液検査にも行きたいしね。(定期検診的なもの)。>

やっぱりこどもたちとの時間は楽しいね。屈託がなくって、自分に素直で本当に見習いたいと思う。今日は、雨模様で結構寒かったんだけど、雨の合間に外に出て遊べるねってなって、外遊びも解放!

元気いっぱいの子たちは、上着を着て鼻を垂らしながらも外で遊んだよ。私も、外遊びの担当。上着を2枚着て、バーバの手編みの帽子をかぶって、ダイナソーになって鬼ごっこをしたよ。

みんながぶつかって怪我をしないように、微妙にバランスを取らないといけないんだけど、あまりあるエネルギーを発散させるのと、寒すぎて凍えそうな自分のために、走る走る走る! RUN RUN RUN!です。あ〜楽しかった〜!

ありがたいことです。若干給料は安いけど、ペーパーワークはないし、思いっきり遊んで、子供達の生態を観察して、時々寄り添って過ごす1日、リリーバーの仕事。リリーバーだけに、毎日確実に仕事が入るわけではないのでそこが少し家計に響くんだけど、別収入ラインを作れば、解決する。

そこに向けての積み重ねも、微々たるものだけど積み重ね中。突き抜けなくてもいい、確実に、安定したものにする。

と、話は飛びましたが、2週間のスクールホリデー、いい出だしです。


日本円の収入がないので、帰国した時のお茶代として貯金していきたいと思います。この貯金を握りしめて、あなたの街へあなたに会いにいきたい!名づけてオフ会積立です。どうぞよろしくお願いします。サポート、一番乗りはあなたです!笑笑。よろしくお願いします。愛される私でもありたい。