見出し画像

ここ数年、NZでも、みかんが買えるようになりました。と思っていたら、冬だけでなく、値段の差はあれど、通年買えます。いまは、オンシーズンで、値段も安いです。みかん好きの私にとってはとても嬉しい。こたつはないけど、みかんは、冬の風物詩です。

さて、NZのミカンですが、satsumaという品種のシールの貼ってあるみかんをよく見かけます。昨日、気になって調べたら、ギズボーンでした。NZで1番早く日の出が見られるところ。北島の南東海岸です。

ネットサーフィンを続けていくと、日本に輸出していて、無農薬、有機栽培の野菜、果物のデリバリーをしている会社で扱っているようでした。なんと!みかんまでも、輸入しているのかとびっくりしました。いまだに信じられません。

日本では、箱売りするほどなのに、輸入もしているなんて。どうしてなんでしょう?味も変わらないと思います。農薬の制限とかでしょうか?また気が向いたら、ぼちぼちと調べてみます。

最近付け加わった夢は、NZで蜜柑狩りに行くことです。蜜柑ずきには、たまらないです!

日本円の収入がないので、帰国した時のお茶代として貯金していきたいと思います。この貯金を握りしめて、あなたの街へあなたに会いにいきたい!名づけてオフ会積立です。どうぞよろしくお願いします。サポート、一番乗りはあなたです!笑笑。よろしくお願いします。愛される私でもありたい。