見出し画像

Nintendo Direct 2024.6.18雑感+購入メモ

6月18日にNintendo Directが公開されました。
『ガールズモード』シリーズから何か発表されないかなとの希望は外れましたが、今回も色々と欲しいソフトが驚きの発表がありました。
全て買っていては摘みゲーが増えるだけなので、確実に買うソフトを6本まで厳選することにしました(書いてなくても買っちゃう可能性はありますが、言っておけば購入をセーブしやすくなるとの期待も)。
今回はメモ代わりに発売日順に個人的ピックアップを残しておきます。




9月6日発売『逆転検事1&2 御剣セレクション』

逆転裁判シリーズで唯一遊ぶチャンスを逃していた逆転検事が遂に来ました!
遊ぶまで情報を入れないようにと何年も生きて来たので知らないキャラが多い!楽しみです。


9月26日発売『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』

2Dゼルダの当たり前を見直して、遂にタイトル通り❝ゼルダ❞の伝説が発売されます。
ゲームシステム的にも好みな感じで、グラフィックは夢をみる島準拠でかわいく、楽しみすぎますね!
意外と発売日が近いので、発売したらすぐに遊べるように身辺を整えていきたいと思います。


11月7日発売『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』

まさかの完全新作ありがとうございます!
新作が出るというだけで嬉しいし、コネクタルランドの住民はかわいいし良いですね。
9年ぶりの新作で、どれだけマリルイの味を残しつつ遊びやすくなっているか楽しみにしています。


11月14日発売『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』

発売日も決まり楽しみです。
ちょうどここ最近初期ドラクエを遊び直したいとの気持ちがありましたが、HD-2D版が発売するとのことで待っていたので、気持ちを高めておきたいと思います。
個人的にはⅠ&Ⅱの発売が決まったのも嬉しいです。


2025年1月16日発売『ドンキーコングリターンズHD』

予想通りドンキーコング本編からも来ました。
Wiiでも3DSでも遊んでますが今回も買って遊びたいと思います。
完全新作は、今作の売り上げ次第かもしれませんが、Switchの次世代機で発売すると思って待ってます。


2025年発売『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』

今回のダイレクトで個人的にゼルダ並みにテンションが上がった発表はこちら。
オリジナル版が好きすぎて当時永遠と遊び、関連グッズも買い、Wii版も追加ストーリーを遊ぶだけでなく本編のクリアも行い、まだクリアで来てませんがSwitch移植版も買っているゲームのまさかの完全新作です。

これは発売したら優先して遊ばないといけないと思っています。
かなり久しぶりに日本一ソフトウェアのSRPGに挑戦です!


その他に気になった情報

Nintendo World Championships』は既に予約済み、『Hello Kitty Island Adventure』は登場キャラ次第では気になっており、『メトロイドプライム4 ビヨンド』も発売したらきっと買うだろうなと予想しています。
また、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣』や『メトロイドゼロミッション』、『パーフェクトダーク』の配信も楽しみです。

ニンダイは自分では買う予定の無いゲームも面白そうだなぁと楽しめ、その後に他の人の反応や同時視聴動画を見るのも楽しみなので、ぜひ末長く続いてくれると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?