マガジンのカバー画像

映像作品感想

32
シリーズでまとめていない映像作品の感想です。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

「しょくぱんまんとアロマちゃん」が少し切ない読み切り少女漫画として良かった

毎週日曜日、起床後の楽しみは『それいけ!アンパンマン』 本放送より少し遅めの北海道。 今日の放送は2017年10月13日放送分の再放送でした。 Aパートの「ジャムおじさんときのこのくに」も良かったけど、Bパートの「しょくぱんまんとアロマちゃん」(脚本:友永コリエ)が少し切ない王道の読み切り少女漫画として良かった! 話しとしては、 しょくぱんまんとアロマちゃんの出会いと交流 →やきもちを妬いたドキンちゃんがアロマちゃんに変装してしょくぱんまんと二人きりになる →アロマを作ろ

それいけ!アンパンマン 第1631話「ジャムおじさんとアンパンマン」(2023)感想

あらすじ メロンパンナちゃんに、なんでパンを作るのが尋ねられたジャムおじさんは、少年時代のあるエピソードを語る。 その頃、アンパンマンはポエムさんという謎の詩人に出会い、「君はなんのために生まれたの? なにが君の幸せ? なにをしたら喜ぶ?」と質問をされていた。 ジャムおじさんのパン作りの原点と、アンパンマンの行動の原点が描かれる特別編。 詳細なあらすじ(ネタバレあり) パトロールに行くアンパンマンを見送るパン工場のみんな。 朝ご飯を食べながら、クリームパンダちゃんがジ