オタ活について。 Part1

こんばんは☺︎

なんか言うの忘れてたかもですが、
別に毎日投稿を目指してるわけではないので
書きたいと思ったときにゆるーく書きます。
(今日はどうしても紹介したい曲があっただけ)

今日はタイトルにあるとおり、
私のオタ活についてお話しします。


オタ活って具体的になにしてるの?って話なんですが、
私のオタ活は基本的に
・舞台観劇
・女性アイドル

の2つになります。

まず1つ目、舞台観劇について。

舞台観劇を本格的に始めたのは、
高校3年生の秋、今から2年以上前のことです。
幼い頃から大好きだった
『美少女戦士セーラームーン』
このミュージカルが私の舞台観劇のきっかけ。

私は3歳の頃にセーラームーンに出会ったのですが、
高校2年の夏に90年代アニメにどハマりしまして
それでセーラームーン愛が再燃しました。笑
そのときにたまたまTwitterで検索をかけたら
とある女優さんにたどり着きます。

髙橋果鈴さん という方です。

彼女は私より1つ年下でありながら、
『ミュージカル美少女戦士セーラームーン
-Un Nouveau Uoyage-』
『ミュージカル美少女戦士セーラームーン
-Amour Eternal-』
の2作品に、
セーラーサターン/土萠ほたる 役として
出演されていました。
彼女のおかげで
私はセーラームーンミュージカルに出会い、
舞台の魅力に引き込まれた
といっても過言ではありません。
とても素敵な方です。

残念ながら、彼女がこの役で板の上に立つ姿を
直接見ることは叶いませんでした。
ですが、後に違う作品で
何度かお目にかかっています。

この作品がきっかけで
これまで2年間でかなりの本数を見てきました。
具体的な数字はぱっと思い出せないので
また作品のレビュー等もしていけたらと思います。

ちなみに、
彼女以外に推してる役者さんがいます。

春川芽生 さん
小林れい さん
平岡かなみ さん

この方々についても
話したいことが山ほどあるので
追って記事にしていきます。

アイドルのことも書きたかったのですが、
長くなったのでまた分けて書きますね。


というわけで最後に、

今日どうしても紹介したかった曲を。↓

先日も紹介した、
5人組アイドルグループ『神宿』さんのメンバー
塩見きらさん のカバーver.
スピッツさんの名曲『空も飛べるはず』

彼女の歌声は
すごく透き通っていて
心が浄化されるような
そんな素敵な歌声です。
よかったら聴いてみてくださいね。

神宿さんのことも、
次の記事で話していこうと思います。


それでは、今回はこのへんで。



P.S.今日もオタ活しました。

画像1

(この子はまた別のグループの子です)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?