見出し画像

noteを書いて行こうと思う、ということ

昔から日記をつけるのが苦手で、すぐに三日坊主になるクセがある私。

ただ、この年齢になってボ〜ッと生きてるのもあれなので、ちょっと何か続けられるものをやってみよう。というのが発端。


さて、もう、秋ですね。あんなに暑い暑いいっていたけど、結局テレワークの毎日で、暑いなんて窓の外の話で、多分幻想だったんだと思う。汗をかいたような記憶もあるけど、それももう遠い昔。

気がついたら、いつの間にかみんな長袖に手を通し始めていた。


画像1

今年の夏は、社会人にとっては、毎朝毎晩の満員電車に揺られずに済むという点では利点であったが、高校生や学生にとってはそうでは無い様子。

学校でいつも会えていた恋人に会えなくなるから。ということ。らしいよ。

いいね。

何それ。いいよね。

え?可愛くてなんかムズムズする。。。。

青春の匂いする。

コロナが生んだ、会えない時間が愛育てる、てきな?

ちなみに蛇足ですが、私は遠距離恋愛に価値を見出せません。高校時代お付き合いした方とは大学進学してすぐにお別れでした。


画像2


そういえば今日、会社で新しいタスクが舞い込んできた。

仕事は、楽しいよ。新しい仕事は特にワクワクするね。

どうなるかわからないけど、自分にそれができたら楽しそうだなあ、と、楽しみになってる。経験値も上がるし、いいことしかない。


画像3

10月はあっという間にすぎる予感。

仕事に遊びに邁進してまいります。

多分また更新します。


読んでくれて、あじがと。


Twitterで写真投稿してます。

よければこちらもぜひ。→ムロイ・マイヤー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?