見出し画像

【日常】我が家の買い物

こんにちは。

値上げラッシュが続いていますね。
いつから始まったのかすでにもう
覚えてはいませんが4月以降も続く見通しだそう。

皆さんは食料品の買い物はどのような手法で
行っていますか?決まったお店?頻度は?
まとめ買い?食事のメニューを決めている?
生活スタイルに合わせていろいろなやり方が
あると思います。もしくは、そもそも買い物
について何も意識していない、という方も
いるかもしれません。

我が家の買い物は【チラシをみて=特売品】
を買うことが第一条件。食べたいものや
足りないものではなく【安ければ、
安くなっているものを買いに行く】です。
買ったものによって、その後食卓に並ぶ
ものが決まります。

業務スーパーさんも利用しています。
我が家にとって定番品として決まっているもの
(納豆・豆腐・麺類・冷凍野菜など)を
食べ切る頃に買い足すために行っています。
新商品を見つけても、ほとんど買いません。

ここまで読んでいただきわかりましたよね。
我が家はものすごく節約している家庭なことを笑
ちなみに『安いものを買う』という精神は、
嫁ぎ先の家(旦那さんの実家)の
買い物のやり方です。

節約には”手間”と”労力”がかかります。
グラム単価が安い大容量パックの商品を買い
小分けにして冷凍保存する。
日替わりの特売品を買うために何軒もスーパーに
回り毎日のように出かける。
タイムセールがあれば同じスーパーに
1日2回行くこともある。
幸い、家から徒歩圏内にスーパーが何軒か
あるので、歩いて行くことで、健康維持にも
つながるとも思っていますが
スーパーで1商品だけを買うために
3軒以上回ったときには、数百円の買い物に
何時間かかるんだ…『時はかねなり』だよな
と正直思っていました…
(これが当たり前のことだと思っている
 義両親と旦那さんには何も言えません汗)

今は育休中のため時間的な余裕があります。
スーパーを3軒回るのも、いろんなところに
行く用事がある、という捉え方が
出来ていました。しかし、仕事をしながら
この買い物の手法は難しいと思っています。
ワーママは時間との勝負でもあるので、
家計を握る旦那さんと話し合いをしながら
買い物のやり方を変えていく必要がありそうです。

”節約”はそのときにその家庭に合ったやり方で
あることが大切だと感じています。
物価上昇の今だからこそ、今回お話した食料品の
買い物も一つですが、いろんな視点から
家計を見直し日々楽しく暮らしていきましょう!

お読みいただきありがとうございました。