
ウクライナ語・ロシア語 支援ツール
どなたでも無料でご利用いただけるツールをまとめてみました。
みなさんからの情報提供もお待ちしています。コメント欄にお寄せください。
役所などでの手続き
(公財)北九州市国際交流協会「窓口で使える指差し単語集」ウクライナ語

🆕(公財)大阪府国際交流財団「窓口で使える単語集」ウクライナ語・ロシア語・英語・日本語

相談
出入国在留管理庁「FRESCヘルプデスク」ウクライナ語、ロシア語、他全20言語

NHK「ウクライナ避難民受け入れ 自治体の相談窓口は?【一覧あり】」

新型コロナウイルス(COVID-19)

(株)YOLO JAPAN「新型コロナワクチン接種 予診票作成ツール」ロシア語

(一財)自治体国際化協会「新型コロナウイルス感染症について」ロシア語、他全20言語

医療
厚生労働省「病気やケガに備え、国民健康保険への加入が必要です」ウクライナ語

厚生労働省「電話通訳サービスのご案内」ウクライナ語、ロシア語

NPO法人国際交流ハーティ港南台・(公財)かながわ国際交流財団「多言語医療問診票」ロシア語、他全20言語

NPO法人多言語社会リソースかながわ(MICかながわ)「入院患者さんとのコミュニケーション用 指さしシート」ロシア語


外国人患者対応力向上委員会「ウクライナ語医療用語掲載サイトまとめ」


福祉

子育て
厚生労働省「ウクライナから日本に避難中で 小さいお子さんを育てているひと」ウクライナ語

新生児医療連絡会「被災地の避難所等で生活をする赤ちゃんのためのQ & A」ウクライナ語、ロシア語、他全10言語

教えて!ドクタープロジェクト「危機的状況下の保護者と小児をサポートするために」ウクライナ語



発達障害情報・支援センター「お子さんの発達について心配なことはありますか?〜日本で子育てをする保護者の方へ〜」ウクライナ語

母と子の育児支援ネットワーク「どうする?災害時の赤ちゃんの栄養」ウクライナ語、ロシア語


教育

文部科学省「高校で勉強したい外国人のみなさんへ」ウクライナ語

(独法)日本学生支援機構「日本の大学等によるウクライナの学生への支援策について」

(公財)海外子女教育振興財団「ようこそ、にほんへ」ウクライナ語

多言語・学校プロジェクト「文書検索、用語検索、予定表作成」ロシア語

東京都教育委員会 外国人児童・生徒用日本語テキスト「たのしいがっこう」ロシア語

ウクライナ語版 算数・数学動画制作による世界各地に避難するウクライナの子どもの教育支援プロジェクト「ウクライナ語版 算数・数学動画コンテンツ」

🆕 文部科学省「外国人児童生徒のための就学ガイドブック」ウクライナ語

日本語学習
(社福)さぽうと21「にほんご ごいしゅう はじめの500ご」ロシア語

(社福)さぽうと21「にほんご ごいしゅう はじめの500ご」ウクライナ語

国際交流基金『いろどり 生活の日本語』ウクライナ語 ほか、日本語学習情報

文化庁「つながる ひろがる にほんごでのくらし」ウクライナ語・ロシア語、他全15言語

(公財)横浜市国際交流協会「五十音表 ひらがな/カタカナ」ウクライナ語

ダウンロードは、↓↓からどうぞ。
🆕 文化庁「日本語教育に関する調査の共通利用項目」ウクライナ語、ロシア語、他全16言語

防犯
警察庁「安心・安全Q&A/しって・まもってにほんのルール」ウクライナ語

防災
🆕 エボラニ株式会社 ウクライナ避難民向け災害時アシストツール「べセルカ」ウクライナ語、英語


地域限定
名古屋市

大阪府
大阪府教育庁「帰国・渡日児童生徒学校生活サポート」ロシア語、他全15言語



常総市
🆕(特活)茨城NPOセンター・コモンズ「外国人のための生活ガイドブック」ウクライナ語、他全12言語

その他
助成金情報
日本財団「ウクライナ避難民支援 助成プログラム募集要項」(2022年4月20日〜2022年12月31日)

日本財団【ウクライナ避難民の方へ】渡航費・生活費・住環境整備費支援(2022年4月20日~2023年3月31日)

その他
明石書店 Webあかし「『ウクライナを知るための65章』特別公開」

(公財)愛知県国際交流協会「国際理解教育教材:世界の国を知る・世界の国から学ぶ 「わたしたちの地球と未来」ウクライナ

🆕(国研)情報通信研究機構 多言語音声翻訳アプリ「VoiceTra(ボイストラ)」ウクライナ語


🆕 (特活)地球市民の会「ウクライナ語で会話してみよう!」ウクライナ語

気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!