ミスチルが沖縄でライブをする理由

シフクノオト発売時、ラジオに出演した際、Mr.Childrenメンバーは沖縄でライブすることについてこんな会話をしていました

●NHK FM 「ミュージックスクエア」

>最後が沖縄っていいですね?
桜井
「はい!」
JEN
「ほとんど僕たち遊びに行くつもりで入れてるようなものなんで。」
桜井
「いや、違うよ~!!」
JEN
「もちろんライブはしますけど・・・打ち上げ的な」
桜井
「違うよ~!沖縄の人にとどけに行くんだよぉ!なに言ってんだよ(*^_^*)」
JEN
「いい笑顔だな今の!」

↑はっきり「遊びと打ち上げ目的」と言うJENさんと、桜井さんの意味深?な笑顔

●TBSらじお 「伊集院光 日曜日の秘密基地」

>沖縄の宜野湾も行くんだ。すごいなー
桜井
「打ち上げも兼ね兼ね」
JEN
「そうです。僕ら、夏のツアーだとラストは沖縄が多いですね」

↑こっちでは桜井さんも沖縄へ行くのは「打ち上げを兼ねてる」とはっきり言っちゃった。

真相は?

ミスチルが沖縄で公演したツアーは2019年時点で6ツアーあります。

  • Mr.Children STADIUM TOUR -Hounen Mansaku- 夏祭り1995 空[ku:]


  • MR.CHILDREN TOUR'99 'DISCOVERY'


  • Mr.Children CONCERT TOUR POPSAURUS 2001

  • Mr.children tour 2004 シフクノオト


  • Mr.Children [(an imitation) blood orange] Tour


  • Mr.Children Dome Tour 2019 “Against All GRAVITY”

この全てにおいて、沖縄公演はツアーファイナルなんですよね!(シフクノオトツアー 沖縄公園2日目は台風で中止。)
これはもう沖縄をあえてツアーファイナルにしてますね!「Mr.Children、沖縄公演はツアーファイナルにしがち説」
2004年時の会話からすると、沖縄でライブをするのは、沖縄の人たちにライブを届けるのはもちろん、沖縄での打ち上げを楽しむと言う理由もありそうですね


■関連記事■

▶︎Mr.Childrenにとってライブとは?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?